宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

頭良くなりたい、だから塾行きたい、この考えは間違ってるのかな、姉はちゃんと機会も与えてもらってるのに、なんで私は3ヶ月で結果が出なかったら

カテゴリ

もう無理、何をしても上手くいかなくてどうしたらいいか分かんない。辛くて、辛くて、涙が止まらない。

頭良くなりたい、だから塾行きたい、この考えは間違ってるのかな、姉はちゃんと機会も与えてもらってるのに、なんで私は3ヶ月で結果が出なかったらFランクの大学確定なんだろ。まだ高一なのにどーして1回失敗したらおしまいなの。頭良くなりたくて、勉強したくて、でも結果が出なかったら終わり。どーして、どーして、あんなに頑張ってんのに、結果が出ないの。高校受験もなんで失敗したって今頃言われるの。もう、無理、無理。死にたくてたまらない。大学諦めないといけないの。行きたいのに、頑張ってんのに、どーしてダメなの。
親が怒ると怖くてなんも言えなくなる。もう、嫌だ、大学行けないなら、どうせ、Fランクの大学なら勉強する意味なんてない。なんで今からこんなんになるの。ほんとは死にたくないのに、何もかもがもぉ嫌で苦しくて生きてるのが嫌になる。もお、ほんとに無理なの誰か助けて
もう嫌なの、助けて、助けて
このままだと援交とか、犯罪とかをしてしまいそうで怖い。限界まで考えて考えたけど、どーすればいいか分かんない。もし、また結果が出なかったらどーすればいいの。そしたら死ぬしかない。どーしてこんなにも惨めな思いするんだろ。何もかもが嫌だ。

名前のない小瓶
78095通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

家は勉強できない環境なの?
休憩時間や放課後に先生に質問に行ったりとかは?

風香

まだ高校1年でしょ。
焦らず、地道にコツコツやることですよ。

塾は、期待通りの結果を与えてくれるわけでもないです(なかったです)。

今はYouTubeで、本当に分かりやすい解説してくれる人がいますので、
ご覧になってみてください。

それに、そんなに思い詰めないでください。

自分が文系か理系か、早めに知っておくとよいです。

過去の受験に失敗しただなんて言われたら、自信なくしますよね。言ってほしくないですよね。
親御さんも余裕ないのでしょう。

高校一年では、履修範囲が網羅されていないので、
学年別問題集がいいと思います。

糞野郎です

学習曲線ってのがある。知識を詰め込む時期と知識が結合する時期。詰め込む時期は成績は伸びません。結合する時期に急激に伸びます。では、変わり目はいつか?それが分かっていたら誰も苦労はしません。明日かもしれないし、数ヶ月先かもしれない。
もう一つ、受験には、受験のための学習方法がある。ガムシャラではなく、成績を伸ばす方法。学習方法の本は少ないけど本屋さんに売ってます。一冊読んで見てはどうですか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。