LINEスタンプ 宛メとは?

本当に死んでしまいたい気持ちが強くて心も体も持たないです。自分は学生で毎週授業のような活動で障害のある子供たちと関わるのですが

カテゴリ

詳しく書くことは自分や他人のプライバシーに関わるのでフェイクを交えてます
本当に死んでしまいたい気持ちが強くて心も体も持たないです

自分は学生で毎週授業のような活動で障害のある子供たちと関わるのですが、その計画をいくら緻密に同じ学生十数名で計画して土日で作成月曜に三人ほどの教授に提出しても活動日前日に全て白紙に返され何度もやり直してきました

特にA先生のお言葉が理不尽で先輩グループとの対応の差がキツイです この先生との関わりが特に多く本当に辞めたくて辞めたくて
でもお金の関係など親に迷惑もかけてしまうのでやめることはできず 転コースしたくてもできない状況で

毎日実習や課題や講義などある中でその計画を練って行う活動が負担で精神がおかしくなっているのがわかりますが死にたいです
甘いと一瞥されても構わないので早く楽になりたいのです

大学をやめて就職してしまうことも考えましたが、親の経済状況的に片親で兄弟もおり余計な心配もかけたくないのでいっそ縁を切ってしまおうかと思いましたが、どれも勇気がなく行動できていません

深夜にも関わらず先ほどA先生からまた計画のやり直しや苦言が送られてきてもうだめだと思いました 一度ではないのでまた前日に計画が白紙に戻ると思います 成功しても成功してないと言われ続けます

わかっていてもお前らの頑張りなど関係ないと言われてしまうと何のために頑張っているのかわからなくなりました
もう死にたいです 楽になりたい 助けてほしい

名前のない小瓶
76288通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どうか、逃げて!
死ぬ方が親は悲しむ、それならきついかもしれないけど、親に真実を言って辞めるんだ。
きっと追い詰められているだろうのに勝手なこと言ってごめんなさい、でもまだ本当に若くて、いろんな道があると思うんだ。
そんな思いやりもなさそうな陰険なアホ先生のためにあなたの命なくすなんてもったいないのだ!!!(´;Д;`)

ななしさん

おそらく小瓶主さんは、
とにかく
楽になりたいでしょうね。



もしそうならば

まともに言葉をキャッチしないことですね
つまり
「ふーん。」
「ま、それで幸せならいいんじゃない」
くらいに
別の事考えてれば
みなくて済む
極楽でしょ。


だってさ
その先生
不満があって
幸せじゃないから人をおとしめようとするんじゃない。
だから
そういう
自分一人幸せにできない人間が
教師で人を幸せにはできるのかな?

まあ
小瓶主さんの場合、
御自身の非を認めてる分、ビジョンが広いので
道に迷わずに済むと思います。


要するに

勉強が全てじゃ無い。
仕事だって。

ほら。
楽になれれば
それで
十分でしょ。

楽になること。
これも
生きる目的でいいと思いますが
いかがでしょう

ななしさん

そこに縛られていると、苦しいと思いますよ。せまい籠の中の鳥のように。
空がとても広いと知ることができれば、きっと今の気持ちは吹き飛ぶと思います。

お金の迷惑より、子どもの命の方が親は大切です。

嫌なことから逃げることは、新しい道への一歩になる可能性があります。

気にしすぎないで、とりあえず休憩がてら、全くやっだことのない遊びや趣味を探してみてはどうですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me