宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

弱音小瓶ごめんなさい。きつい。折れそう。ちょっとした態度なのに、なんでこんなダメージ受けてるんや…。多分あれでも十分がまんしてくれてるのに

カテゴリ

きつい。
折れそう。

ちょっとした態度なのに、なんでこんなダメージ受けてるんや…。

多分あれでも十分がまんしてくれてるのに。
いちいちすごいダメージ受けてしまう…。

また、いらんことしたんやろうか…。

もう、行動するの怖い。
話すの怖い。

自分では、おはようとかおやすみとかを言うのすら、その都度家族の気持ちを考えて考えて考えて、もう、めっちゃ勇気持ってするんやけど、たまにものすごい不機嫌とかこれみよがしなため息とかが返ってくる。

タイミングが悪いとか、もっと人の気持ち考えて、とか、言われんとわからんの?とか、多分そういう事かな。とおもうんやけど、がまんしてくれてるのか、言葉には出さないから、本当のところは分からない。
だから、また気をつけるんやけど、間違うんかなぁ。

居候の身で、のほほんと休養してるって思われてるんかな…
いやいや。被害妄想するとか、失礼やんな。

多分心配もしてくれてるし、ちゃんと部屋もご飯も用意してもらって。
無視にしか見えないときもあるけど、もしかしたら私があんまりすぐに傷つくから、話しずらいっていうのもあるかもやし…。


あああ。
でも、すごいダメージなん。
生まれた時からの付き合いやのに、本当は心配してくれてるのも分かってるのに、
些細な態度が、すごいこたえる…。

そんなことで毎回いちいちボロボロ涙が出る自分も、情けないわぁ。

いや、確かに烙印押されたみたいで辛いんやけどな。
相手も辛いねん。多分腹も立ってるけど我慢もしてくれてるねん。

ごめんな。

あー!
しっかりしろっっ自分!

よし。
とりあえず心の傷の処置!
で、気持ち切り替える!

よっしゃ折れるな!

名前のない小瓶
75798通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

三通目の返事主さんへ
お返事ありがとうございます。

そうですよね。今、こじれてますが、とてもいい家族なんです。なのに私が不甲斐ないというか、甘くて弱すぎて…ついでに多分ピントがズレてたりするので、こんな感じになってしまってすごく申し訳ない状態なんです。

私のせいで家族に嫌な思いをさせているので、辛いなんて言っている場合ではないんですが、弱すぎなのでこうして小瓶を流させていただいたりすることで、バランスとらせてもらってます。
しかも、こんな小瓶にあなたを含めたくさんのお返事を頂いて、思いがけない優しさにとても温かい気持ちまで頂いてます。本当にありがたい事ですよね。

こうして温かい場所があるだけでもすごく助けられているので、またがんばれそうです。
優しいお返事ありがとうございました。

ななしさん

(小瓶主)

二通目の返事主さんへ
お返事ありがとうございます。

よく、十分頑張っているよ。という言葉をいただくのですが、私、そんなに頑張ってるのかよく分からないんですよね…。

確かに頑張らないことが必要な時もあるのは分かるんです。
でも、食欲もあるし睡眠もとれてるし、体的には大丈夫なんです。
だから、いくら気持ちが弱ってても鬱とかではないし、自分が甘いだけなのかなと思うし…。

とにかく必要以上に勝手に自分がダメージ受けてるのがなんか被害妄想みたいでダメなんじゃないかな?とも思うので、何とかしたいんですよね…。傷つきすぎなんです多分。
前に進む為にも、こんなお豆腐ハート状態を何とかしないとダメなので、やっぱり頑張らないといけないと思うんです。…というか、そんなに頑張れてないんですけどね…(^^;)

何かまとまらない内容になってしまいまってごめんなさい。

親身なお言葉をかけて頂いて、とても嬉しかったです。頑張りすぎないように気をつけますね。
ほんま、ありがとうございます。

ななしさん

(小瓶主)

1通目さんへ
お返事ありがとうございます。
頑張ってないと、ズルズル落ち込んで大変な事になるので、やむを得ずって感じですが(^^;)
でも、そう言って頂いて、何だか頑張れてる気がしてきました。

こんな私でよければガンガン友達だと思って下さいね!
一通目さんも、多分いろいろあるんですよね。
お互いしんどいですが、一人じゃない!
辛い時は、吐き出しながら、お互い頑張りましょう。

お返事ありがとうございました!

ななしさん

家族で、本音で話し合えたらいいのにね。
言葉にして、うまく伝えられたら、伝わったら、お互いに苦しくないかもしれないのにね。
でも、今以上に状態悪くなるのもイヤだもんね。
どこかで吐き出せたらいいね。

ななしさん

折れる時やってあるし傷付くんが人間

「頑張る」が口癖になってないですか?

もう充分頑張ってますよ。

でもあえて言わせてもらうならいまは頑張る時期じゃないと思います。

人間誰でも頑張らなあかん時はあります。
でも休まなあかん時もあります。

あなたは今、休まなあかんときなのでは?

ななしさん

頑張ってるな。

こんな頑張り屋さんのお友達が欲しいわ。

見ていて"自分もがんばろう"って思えるから。

年下なら
ご褒美をあげたいぐらい^^!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。