自己肯定感が低いんだけど毒親育ちではない
ものすごく嫌われることが怖い。
たぶん、小学生の頃の頃だと思う。
しっかりおぼえていないんだけど、何か失言をしたら、翌日からクラスのほぼ全員からシカト。
そんな時の班決め。
好きな人と一緒に班を作って。
見事に1人。
あの時は恥ずかしさで消えてしまいたくなった。
それからかな、やたら嫌われる恐怖を感じるようになったのは。
人にも頼れなくなったのは。
もともと、努力が嫌いで、負けず嫌いで寂しがり屋。
そりゃ、自分出したらダメでしょ(笑)
自己肯定感がないのは自分のせいだよね。
そんなんじゃ、どうしたら、自分を好きになれるのよ。
生きてるのしんどい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自己肯定感が低いから自分を好きになれない。
自分を好きになれないから自己肯定感も低い。
分かっていても、難しいですよね。
私もどうしたらいいのか随分苦しみました。
でも、自分と向き合ってみたり、原因や解決方法を模索したりを続けていくと、だんだんと理解できていくのだと思います。
文面を拝見したところ、小瓶主さんもすでに色々と模索されているようですね。確かに根が深いほど一筋縄ではいきませんし、時には余計に辛く感じる事もありますが、ゆっくりと無理をせず諦めないで進んでみませんか?
派手に落とし穴にはまったり、そよ風で簡単にとばされてしまうような弱っちい私も、隣で同じように足掻いてます。多分私をみれば、…変に勇気づけられると思います(^^;)
自分を責めず、焦らず、ゆっくりいきましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項