宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

Wワークまでかなと考える 今日は早朝シフト(コンビニ) 在宅ワークの仕事がすらすら進んだ

カテゴリ

読む人は順序わかりませんよね。昨日、営業でやめたいと言い、とりあえず今日は休みにしてもらった。経緯がわからないじゃないかーとなっている小瓶です。
最初はトリプルワークになるのか、もっとなのか、見通しがたってないつぶやきから始まっています。

早朝シフトで、5時からだったけど、なんとか起きれたし、行けば体が動く。
営業があると、この後まだ…で、一度家に戻っても息つく暇がない。おなかがすいていたら、何か食べて着替えて準備して、遅れないように早めに出て。

今日はその時間を好きな在宅ワークに使えて、久しぶりのせいか、自分が自分らしいなあと感じながらやった。
トリプルワークでもいいのかもしれない。営業じゃなければ。
営業のいい点は座れるところ。
コンビニは、徒歩競争に似ている。ずっと立っているだけじゃなく、いつも動いて、足が痛い。

在宅ワークも座ってパソコンでするから、その点でいい。

座ってできる別のパートやバイトがあるのだろうか…。コンビニのシフトに合わせてくれるような…。ないだろうな、田舎だし。
普通は、他の本業に合わせて、コンビニのシフト組んでもらうだろうけど、今のコンビニでは、人が足らない時に一番使いやすいやつだから、クビがまぬがれている。一時はオーナーとのことで、やめる決意もしたのに。

営業だって、人が豊富なら、私がやめるのを止めない。相当人手不足なんだなとわかる。わかるけど、私がいて役に立つとは思えない。本格的な営業なんて、できないかなあ。
と、ふと思い出したことに、結構、押しが強い時もあった。営業だと思わずに、これだけはやってみてくださいって。本当にいいサービスだと思ったから。
営業は、いつもいつも、いい商品サービスを案内するところではない。
こんなの私でもいらんと言うというのを、人に案内し、それを勧めるというのが、非常に難しい。
どんなものでも、さも、いいものなんですーと言える人が営業に向くだろう。
向かない向かない、向いてなーい。

半日、自分の好きな仕事しただけで、気持ちがラクになった。同じ仕事なのにね。明日はコンビニも休みで、本当の休み…いや、在宅ワークをこの間にもっと進めたいかな。半日は自分の時間にして。

人がいなくて、次は日曜から金曜までコンビニ入って、営業も、シフトが組まれている。強引にやめますと言えたらいい。

そうそう、その営業の先月分が振り込まれました。明細はもらっていたので、金額確認しようとして、はたと止まった。いったいどこの口座に振り込まれるんだ?
口座なんて伝えた覚えがないんだけど、最初の頃って、コンビニ以外も面接や履歴書とか揃えては連絡しての繰り返しをしてたので、どこがどうだったか覚えてなく。
一番、ここじゃないかなとスマホから見たけど入ってなくて、2番めに確認した口座に入金されていた。最初っていろいろ書かされるところがあって、何をどう書いたか、本当に覚えてない。教えてないから、振り込みができないんじゃないのかとも思ってた。

先月分は研修期間だったから、そんなに多くはない。でも、在宅ワークの一か月分よりはいい。締め日の関係で、コンビニからもらった金額よりは少ない。

収入があると、別の角度から考えちゃうよね。お金ないんだし、向こうがやめろというまで粘るべきかなって。

そう、今でもお金はない。慌ててトリプルワークを始めた時のひっ迫感がないだけ。
お金は現実を見せる。昔、今のパワハラ当たり前で、怒鳴り散らされても我慢して仕事していた人々を思えば、贅沢なのかもしれない…。

営業は本当にやんわりと、ミスを指摘する。でも、疲れてるとね、やんわりだろうが、ずけずけだろうが、我慢できなくなるんだよね…。
とりあえずは明日の休みで、できるだけ回復して、もう少し現実を考えてみます。

名前のない小瓶
228773通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。