宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

運動も勉強も...何もできない自分が嫌いです。現在高校三年です。元々数学が苦手。けれども生物に興味がある事、何より苦手なことから

カテゴリ

現在高校三年です。長文失礼します。

元々数学が苦手。けれども生物に興味がある事、何より苦手なことから逃げたくないという思いで高二の時に理系へ進みました。
しかし、真面目に勉強をしても成績が思うように上がらず日々劣等感を感じています。

その上運動は全くと言っていいほど出来ません。得意な子をみる度に「いいなあ。私は努力が足りないんだ。ただの怠け者だ。」と思い、どんどん気持ちが沈んでいきます。

最近では劣等感を感じる度に、死にたいと思うようになりました。昔はそんなことなかったのに。

なんの取り柄もなく努力のできない自分に生きている価値なんてないんです。

もういつ死んでもいいや。

名前のない小瓶
73375通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

運動はできなくても問題ないですよ。
大人になるとスポーツをする機会は自ら望まなければ皆無です。
勉強も、進路に関わる勉強はした方がいいですが、就職すると基本的に活用されません。
現在かかえている劣等感はあと数年で解消されますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。