宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

亡くなった伯母に会いたい。一昨年、突然伯母が亡くなりました。ここ数年少し足を悪くしていましたが特に病気だったわけではなく、食事中に

カテゴリ

一昨年、突然伯母が亡くなりました。
ここ数年、少し足を悪くしていましたが、特に病気だったわけではなく、食事中に「気分が悪い」と言い気を失って、そのまま帰らぬ人となりました。
まだ60代。早すぎるお別れでした。
伯母家族は近所に住んでいたので、娘のようにかわいがってもらい、従兄弟とも兄弟のように育ちました。二人目の母のような存在でした。
私が結婚し引っ越してからは中々会う機会も少なくなってしまい、最後に会ったのは亡くなる9か月前でした。
もっと話がしたかった、恩返しがしたかった…と後悔しかありません。

我が家の玄関はセンサーライトになっています。日付が変わったころ、誰もいないのに突然ライトが点灯しました。
不思議だなと思ったのですが、今日は伯母の誕生日なのに気付きました。
もしかしたら伯母が来てくれたのかも、と考えたら涙が止まらなくなりました。

私が今、夫とうまくいっていないことを心配しているのかもしれません。
誰にも相談できず、暗い気持ちで日々を過ごしている私を叱咤しに来てくれたのかもしれません。
理由なんてどうでもいいから、伯母にもう一度会いたいです。

名前のない小瓶
73222通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

大変でしたね、悲しみが伝わってきます。私は3年前に母を亡くしました。母は61でした。まだ母に会いたいです。家族でギリギリまで看病して、長く患って最期は病院で壮絶な最期を迎えました。こんな苦労した人をこんな凄惨な症状が起こるまで生かして神さまっていないんだって思いました。反面、もう苦しまずに済むんだって思う自分がいました。どうやら私は外見は母に生き写しらしく、親戚や兄弟にまでそっくりだと言われ正直辛いです。家族が寝静まった後、悲しみや本音を日記に書いています。少しずつ気持ちが整理されていっていいですよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。