愚痴になります。ご不快に思う方がいらっしゃったらすみません。
敬語を使う余裕すらないので、誹謗中傷等はご遠慮願います。吐き出したいだけなんです。
女に産まれたくなかった。化粧もパンプスも、可愛い洋服も私には必要ない。欲しくない、望んでない。
可愛い洋服を着たい人は着ればいい。化粧しておしゃれして、それが楽しい人達は自由にしたらいいと本当に思う。
でもそれが楽しくない人もいると、やりたくない人もいると分かって欲しい。
それが難しいなら分かってくれとは言わない、望まない。「女として終わってる」って陰口を言ってくれて構わない。
だからせめて放っておいて。「女の子なんだから可愛らしくしなくちゃ」とか言わないで。貴方たちの価値観を押しつけないで。
私にだって自我がある。好きなものも嫌いなものもある。それが貴方たちとズレてるからって、どうこう言われる筋合いはない。
もし会社や他者に迷惑をかけているなら、言われても仕方ないのかもしれない。化粧をしてパンプスを履いて会社で働くのが、女性社員のTPO。
そう思うから、会社では型どおりに女性社員をやっている。身だしなみを整えて、笑顔でニコニコ愛想良く。
会社で型どおりやっているのだからもういいでしょう?これでも無理して頑張ってるの。プライベートでどうしていようが私の勝手でしょう?
放っといて。お願いだから放っといて。好きで女に産まれたわけじゃない。男に産まれてきたかった。何でこの世には、性別なんてものがあるんだろう。
つらい、苦しい、悔しい、情けない。日に日に自己嫌悪がひどくなる。
生きてるだけで精一杯。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
投稿主さんはとってもかっこいい!!
私も可愛くなりたくないなって思う。男の人から利用されたくないというか、好きでお洒落なら全然良いんだけどなんか、媚び媚びというかそんな感じがして個人的にね。
ななしさん
手紙読みました。私も女に生まれたくありませんでした。男だったら気が強かった男だったらいじめられなかった男だったら、リスカをしなかった男だったら女のような可愛い格好をしなくてよかった「男だったら」っていうのが多数あります。でも「男になりたい」って言うと気味悪がられそうで怖いんです「可愛くなりた」って思う人が可愛くなればいいと思いました。「女だから可愛くしてよー」って友達に言われるけれど、「女だから」「男だから」って言わないでほしいです。関係ないかもしれませんが、すみませんありがとうごあいましたみのりんより
一つの価値尺度で他者をはかるということに無理があると思います。なので小瓶主さんに不快な気持ちをさせる人たちは、その人たちの思う「普通」以外の当たり前を知るべきだし、小瓶主さんは価値観の合う友達やコミュニティが見つかってまたは多様性の認められる社会が実現して、好きな恰好で生きられると良いですね。
それっぽくしている時点で物凄い努力をされていると思う。
お疲れ様。
化粧も、アクセサリーもスカートも、いらなくても強制される世の中はとても息苦しい。
自分で好きな物を選んできたりつけたりしていい。
履きたいのがズボンならそれでいいし、法に触れてるわけでもないんだから、気にしないでいいとおもう。
ななしさん
メイクとパンプス無しでOK、むしろ禁止な職場は食品や機械の工場とかか。
そういうところに勤めたかったー!
体力のなさと転勤の有無を考えて座り仕事を選んでしまった…。
メイクなんてするのも落とすのも面倒だし服につくしパンプスは歩きにくい。
仕事ならやむを得ず仕方なく嫌々するけどプライベートはしない!
趣味の域だろそんなの!
やりたい人だけやればいい!
というか私生活にまで口出しして陰口叩くとか怖いわぁ。
他にすることないのか暇人め。
ななしさん
私の友達なんかは着たくない服は我慢してまで着ない。
人の目や評価なんか気にせずに自分の着たい服着たりすればいい。
それでも友人になってくれる人はいるから。
我慢は君だけを苦しめるよ。
私も女に生まれたくなかったです。
今私は中学生ですがこんな私に皆は引いてます。
オシャレがどうたらこうたらみたいな感じで・・・
性格も、服のセンスも価値観も全て男よりです。
実際に男性ホルモンの方が圧倒的に多いようですし。
やっぱり男に生まれたかったなー
男にも辛いことはあると思うけど。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項