小さい頃は、大人って毎日真面目に働いて家事して自分でオシャレな服選んで友達と遊んで家庭作って凄いなー!歳とったら私もそうなれるのかなー!と不安8割期待2割で考えていました。
現実はそうじゃなかった。
周りの同年代が美しく装い、自信を持って働き、身の回りのことをちゃんとこなせる大人になっていく中で、自分だけがずっと小学生レベルのメンタルに取り残されている。
嫌なことをどうしても出来ない。頑張れないし
頑張っても失敗する。仕事、いつもサボって手を抜いてしまう。家事、床に物が山積み。永遠に芋女で干物女。
30年積み上げてきた「どうせ無駄」「どうせできない」「頑張るほど裏目に出る」数え切れない失敗の記憶が、もう抱えきれなくなってきた。
夢ですら、何かを上手くやり遂げて幸せを味わった経験がない。いつも失敗と後悔ばかり。
毎日毎日、他の人が当たり前に出来ることが出来なくて、会話するのも神経すり減らして、楽しいなんて気持ち欠片も持てなくて。
唯一得意と言える脱出ゲームも、詰まった時に活躍するヒーローじゃなくて、先読みして障害クリアしておくタイプだから誰にも貢献気付かれない。そもそも貢献自体思い込み。
日常でも無意識に先読みして問題提起するから「細すぎ。こいつウザ」で嫌われる。黙って自分でやれば「真面目~(笑)」と言われ、やらなければ他の人もやってないのに私だけ「なんでやってないの?!」と叱られる。
自分でも嫌いだよ、こんなやつ。こんな無能。
周りと上手くやれないまま、自分すら上手く扱えないまま、歳ばかり重ねた。こどもおばさんの典型。誰かと話したい欲求も、外に出たい欲求も、人と関わりたい気持ちは20年以上失くしたままだ。
ずっと永遠に一人でいい。無理ならもういい加減楽になりたい。でも最期への一歩を踏み出せないまま今日も1日が過ぎていく。虚しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項