ななしさん
私も死にたい
もう無理
疲れた
人の子は可愛いのに自分の子供は
心底可愛くない鬱陶しい
産まれたときはそんなことなかったのにな
疲れてるんだねと言われても
預け先もないしどうしようもない。
生理は産後1度も来ない
虐待してないだけマシ
ななしさん
わたしも毎日辛いです。
2歳と0歳を育てたながら仕事をしています。
旦那はほぼ家におらず、休みも月に1、2回。
実家は新幹線で4時間半。
保育園では小言を言われる。
誰に頼っていいかわからない。
旦那に子供とあなたを捨てて出て行きたいと何度も言ってしまう。
子供にも優しくできない。
怒ってるときの悲しそうな子供たちの顔をみるたびに罪悪感。
全て投げ出してしまいたい。
ななしさん
毎日毎日同じことの繰り返し。
外に出た方が良いけど、準備とか面倒くさい。離乳食あげるのすごく疲れる。
家事も疲れる。
なんで結婚したんだろ
なんで子供産んだんだろ
一人だったら自由に好きなことして、好きな時間に寝て、その頃の私に戻りたい。
あのキラキラしてた私は戻ってこない。
もう一度やり直したい。
このまま歳とりたくない。
ななしさん
私もいなくなりたい。旦那はいつも自由。仕事で遅くなるのも飲みに行くのも何の連絡もない。私は何週間も前から許可をもらわないと何もできないのに。毎日毎日頭おかしくなりそう。死にたいと何度も思う。そう言っても旦那は信じてくれない。もう疲れた。
ななしさん
わかります。インスタでサトウさんのインスタを見てみてください。涙が流れました。泣いたら心が少し軽くなります。子育て綺麗ごとじゃないですよね。わかります。
ななしさん
全て投げ出したいけど
自分の人生楽しみたいとも思えない
子供が幸せであってほしいとは思うけど
もういなくなりたい
わたしは異常ですね。
周りのお母さん方尊敬します。
優しくて笑顔のお母さん
なりたいと思うけどもう頑張れません。
ななしさん
子育て 辛い 死にたい
と検索してこちらに辿り着きました。
お気持ち分かります。
良い母親になれなくて子供に申し訳ない。
子供が自分の思い通りに動かないとイライラしたり絶望した気持ちになる。
なんでだろう。私おかしいんだろうな。
悲しませたくないけど、
死にたい、消えたい。無になりたい。
ななしさん
私も死にたい。進まないトイトレ。今日もパンツの中にうんち。もう限界。パンツ洗ってると震えるくらいムカつく。
子供殺せないなら、私が死にたい。
ななしさん
子育て 死にたい と検索してここにたどり着きました。
シングルマザーで子供は自閉症スペクトラム。もう行き場がない。死にたいです。
ななしさん
死にたい
アナフィラキシーを起こす食物アレルギーの子どもを2人育てています
就寝児に発作があったが本人が我慢をし発見が遅れたことがあります
幸い大事には至りませんでしたが、
トラウマで睡眠障害になりました。
重度のアレルギー体質で
新しくアレルギーが増えることもあり、
安心できません
本人が一番つらいのは分かっているのですが情けない母親で支える強さがありません
毎日毎日不安で怯えながら生活しています
もう私には普通の生活はできないんだな
死んだも同然
ななしさん
すごくわかります。
誰か助けてよほんと。
母親ばっかりなんでこんなに負担があるの?今は共働きが普通なのに自治会だのPTAだのママ友だの仕事も母親の方がセーブしないとダメだとか面倒なことだらけ。せめて今の時代に合っているやり方でやろうよ。
負担が大きすぎる。自分たちの生活でいっぱいいっぱいだよ。
本当、日本って子育てしにくいと感じます。疲れ切っちゃいました。
死にたいというか、誰の記憶にも残らず変えたいです。
ななしさん
うちも死にたい。
こんな母親と生活しない方が娘は幸せになれる気がする
生後2ヶ月の赤ちゃん育てながら、私も死にたいって思っていたけど、ここを見たらもっと大きくなってからも死にたいってゆう母親の言葉を見るとずっとこの気持ちは消えないのかなと思ってしまった。その時その時の悩みはずーーっとあるって事なんだろうな。
みんな、死なずに良く耐えていますね。私も生きている限り愚痴ります。
ななしさん
泣きながら、読んで、書いてる。
私もそうだよ。
死にたいよ。孤独な育児は本当に辛い。
ななしさん
私も子供が産まれてから仕事もお金も時間も何もかも無くなりました。
毎日毎日同じ事の繰り返し、いつも子供と一緒でちょっとでもぐずられると血圧が上がってイライラ。本当に毎日つまらない。
子供を人前でも抱きしめたりニコニコしているよそのお母さんを見ると、してあげられてない自分の子供が不憫で死にたくなる。
ななしさん
私もです。子育てしながらの仕事とても辛い。こんな辛い思いするために私は生まれてきたのかなと思うほど。何度も仕事辞めたいと夫に訴えても金銭面の事を言われ辞めれずにいる。常に時間に追われ自分に余裕がないから子供に怒鳴ってばかり。子供がかわいそうだなと思うけど八当たりしてしまう自分は本当最低な母親。死んでしまいたい。
ななしさん
私も同じです。息子は私を苦しめるために私のもとにきたんだと毎日思っています。旦那には母親は太陽のような存在であるべき、と理想を押し付けられ、被害者ぶるなと言われます。
子供なんて産まなきゃ良かったと言ったら、おかしいと。男にはわからないですよね、母親の苦労など。理解しようともしてないのでしょうが。
私が死ぬのが色々と解決するように思えて仕方ありません。親を悲しませたくないので今は死ねないですが、親が亡くなったらストッパーがなくなりますね。何も考えず死ねるなと考えています。私が死んだら息子も少しはマシになるのかな。そうなら早めに死にたい。
ななしさん
私も子育て 死にたいで検索しました
みんなの読んで泣いています
相手したくない。6歳息子。一人遊びしてほしい。明日明後日二人きり。どこかいくのも楽じゃない。ゲームさせても罪悪感で気分が悪い。
ななしさん
私も死にたいです
長男は小さい頃から家にいられず、一日中外に連れ出して自分はへとへと
小学生になったらトラブル起こして学校から電話が入ったり、お友だちのお家に謝りに行ったり
朝は何かにつけて文句ばかり言い、また妹をけなして喧嘩の毎日
朝から苦痛と恐怖です
なんでこの子を産んでしまったのかと思い、そう思ってしまう自分にも嫌気がさし、死にたくなります
10年以上育児しても辛さが変わらずこの先に希望をもてません
結婚も育児も向いてなかった やめたい
ななしさん
私も同じく、死にたいと思ってしまう。
結婚し、子供を産んでから辛く、誰かに相談しても、わかってもらえず、性格も歪んでしまい、人も信じられなくなってしまいました。
職場も独身や、子供のいない人達ばかりで、
話してもわからないし、自由に好きな事をできる人を見て、
羨ましくて、妬んでしまいます。
もう、終わってますよね。。。
ななしさん
私もはやくしにたいな。
死んだら楽になれるかな?
一人で三人育てててフルタイムの正社員で
親も新幹線の距離で旦那いるけどワンオペで、家事して仕事して育児して
長男が中学生で反抗期で末っ子はいやいやきですぐないて、わがままばかりして
もういいや
私が死んだら子供ら傷ついてニートや引きこもりになるのかな?とか考えたら可哀想になってたけど
もう疲れた
ななしさん
私も
ななしさん
子供はかわいいけど
周りの人や家族みんな憎い
旦那も旦那の家族もどうかしてる
そのストレスから
子供のちょっとした行動に
ついカッとなって
怒鳴ったりテーブル叩いて叱っている
自分をだんだんコントロールできなくなって
ダメな母親にどんどんなっていく
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ななしさん
私も、死にたい
ななしさん
私も息子を授かってから、人生が楽しい事ばかりではなくなりました。男の子は余計にイタズラするし言う事聞かないし、力も強くて叩かれると本気で痛いし、毎日泣きたいです。でも、今日一日とりあえず生きていようと思い5年です笑
ななしさん
私も死にたいです。人生リセットしたい。リセットボタンがあれば、今すぐ押すのに。といつも考えています。
こどもは可愛くて、愛おしい。けど、ボタンがあれば押してしまう自分は、きっと異常。
精神状態が悪いと、3才の娘も顔色伺って近づいてきません。
こんな母親。生きている価値ないし、自分で自分が許せない。
夫はいつも同じ反応で、うんざり。
死にたい。死のう。でも、怖い。
生きるのも怖い、死ぬのも怖い。
どうすればいいの
ななしさん
育児がこんなに辛くて大変なことを学校では教えてくれない。
もし分かっていたら産まなかった。
ますます少子化になるから国は都合悪いことは黙ってるんだね。
産んだらもう逃げられない。
死ぬよりも生きるほうが難しい。
ななしさん
旦那の自己中、子供たちもわがままにもう疲れました。一人になりたい。
仕事でも役立たず。家でも役立たず。
私なんて誰にも必要とされていない。消えた方が良いんです。生きてる価値もない。
病気か事故かで死なないかなと毎日思っています。
ななしさん
2歳男児とお腹に妊娠7ヶ月の子がいます
同じことを思っています
辛い、逃げたい、死にたい
私なんかが母親でごめんねと毎日思います
ななしさん
なんだかびっくりしました。
私の職場は私以外既婚で大小の子持ちばかり。話題は子供がどうした旦那がどうたらとかばっかり。
たまに愚痴を聞かされても家庭があるだけ私より幸せな人生じゃねぇか結局は自虐風自慢かよ心の中で吐き捨てておりました。
が、ここまでハッキリ死にたい意見が多いことが衝撃でした。
今までうわべだけでしたけど、心から優しくなれそうです。余計なおせっかいにならない程度にですけど…
ななしさん
私も死にたいです。育児辛いです。育児ノイローゼで愚痴っては「被害者意識が強い」だの、自分を変える努力をしようとクリニック探しでググっても専門家ですら「ママが自分の時間を持てない事から被害妄想が…」などと、"被害者意識 "被害妄想"扱いされて腸が煮えくり返ります。お前にも同じ体験をずっとさせてあげようか?と思いたくなるほど、理解されない辛さ。3才と1才の子育て真っ只中ですが、一瞬でも意識が離れて料理したり家事をしていると、あっという間に何かをしでかしています。家は散らかっている方なのですが、椅子を持ち出しそれに乗っかってお菓子の袋を開けていたりすると、ラグやベッド、こたつ、フローリング色んな所にお菓子の粉が落ちていて、もう掃除をする元気すら薄れ、叱るエネルギーもなく意識が遠退き、橋の上から川に飛び込むシミュレーションしかできません。子供は無邪気であり、悪魔でもあります。こちらがお昼ごはんを食べそこねても、子供たちはしっかりと朝食、お昼、おやつまできちんと食べていても私のお昼ごはん用のおにぎりすら奪い取られ、私は自分の食べるものを新たにこしらえる余力もなく、奪われるばかり。死にたいです。死ぬ前に一度、家庭を捨てて死んだつもりでひとりで生きみるのも手かなと、死ぬ以外の逃げ道を探しています。疲れました。
ななしさん
私も死にたい。
こんな母親必要ない。いない方がいい。
ななしさん
しにたい
ななしさん
わたしもしにたい。
ななしさん
私も同じ気持ちで今死ねたらとおもってます
ななしさん
わたしも同じ。楽になりたい。子供達がやらかす後始末、ふてくされて面倒くさい。私がやらかしても誰も手伝ってくれないし、ふてくされても知らんぷりされるだけ。
ひたすらサンドバッグみたく八つ当たりストレス発散に利用されるだけ。大切に思ってくれてるわけじゃなくて居ないと困るから。無料の家政婦だもの。
ななしさん
私も同じ。
娘を産んで育てる中で、自分の子供の頃のトラウマがフラッシュバックする様になった。母親に心中することを強要されたり、首絞められたりする記憶が蘇るたび死にたくなる。娘の世話をすると嫌な感情が湧いて、怒りや悲しみを娘にぶつけてしまう。こんな自分は娘に何としてやれない、母親と同じことをしてしまうかもしれないと不安になる。
臆病な自分はどうせ死ねないから、とりあえず生きるだけと思ってる。
ななしさん
この気持ちは何処にぶつかって解決するのだろう。
死ぬしかないのかな。
イライラしたくもないのに。
自分の事しか考えてないからだって何?
しんどい事を話したらコレ。
私ってなんなんだろう。。。
ななしさん
ある研究によると、育児中に心が乱れるのは当然らしいです。忙しく寝不足な上に、思い通りにならない出来事が次々に起きる。これまでになく大変なことですよね。どうぞご自分を責めることなく、お子さんを無事に育てているだけで充分だと、堂々となさってください。(それ以外は手抜き上等だと思います)
ななしさん
わかります。
もう、自由になりたい。
娘に死ねとは言えないし、
娘の人生があるので心中もできない。
だったら。
自分が居なくなりたい。
最初から、居なかったことにしたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項