宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ホテルで住み込みで働いている。 ホテルの寮でノロウイルスが発生した。 原因は私の隣部屋の人だった

カテゴリ

今、ホテルで住み込みで働いている。
ホテルの寮でノロウイルスが発生した。
原因は、私の隣部屋の人だった。
 
その人は自分で釣ってきた魚を
寮の玄関先でさばいて食べていた。
水道のあるところでさばくならまだしも、
不衛生だと思った。

感染源となった隣部屋の人は即日強制退寮になり、寮全体が消毒されていた。
その人が使っていたものはすべて捨てられていた。

消毒されているとはいえども、
不安が残る。
 
私も感染してるのかな?
感染してたら、隣部屋の彼女のように強制退寮になるのかな?

私が感染源になってしまって、
人に移すなんてもっと嫌だ。

ホテルの社員さんからは、
今後どのような対策をとるのかという話が私達寮生に向けてまったくない。
 
派遣は消耗品だから、
感染症とか出たら取り替えがすむとでも思ってるんだろうか。

きちんとした通達がないのが腹立たしい。
 
洗濯機とトイレが共用の寮。
寮にいることが不安でたまらない。

名前のない小瓶
51776通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ご無事でよかったです!
今年も免疫力を高めてお気をつけてくださいね。
それにしてもそんな扱いをする職場は嫌ですよね…。

ななしさん

(小瓶主)

小瓶主です。
暖かい言葉をかけて下さりありがとうございました。

派遣社員は消耗品という扱いだと分かったため、ホテル側に問いただしたりはせず、ミカンを毎日食べて、除菌グッズなどを購入したりして無事乗り切る事が出来ました
 
ありがとうございました。

ななしさん

ノロウイルスがうつるかもしれないだけでも不安なのに、ホテル側から何の連絡もないなんて、居ても立ってもいられないですよね。

とりあえずできることは、

1 ホテルの人に聞いてみる
もし本当に消耗品のように思われているとしたら、問いただしたことが原因で追い出されても同じことではないかと…。

2 栄養と睡眠をしっかりとる
万が一感染してしまっても、免疫力が弱っているかどうかで症状が全然違います。冷えやストレスにも気をつけて。

3 寮生同士で密に連絡をとる
上から何もないのであれば、お互い連携して、情報交換をしたり、一緒に聞きに行ったり、同じ立場の人と気持ちを共有するといいと思います。

でも何より、感染しないことを祈ります。
気をつけるのは大事ですが、不安が大きくなりすぎると免疫力が下がってしまうので、跳ね返す気持ちでいてください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。