部活で無視というか私を寄せ付けない雰囲気にされています。
原因は学校の売店で部活の子(Aさん)が手が離せなかったので、Aさんのぶんまでお金は後で返してもらう、
ということでお菓子を買った事です。
その日は文化祭で、色々忙しかったのでAさんにお金を返してもらったのか忘れてしまい、家に帰って、
そういえば今日お金返してもらってない気がする!と思い、ドケチな事言っちゃってごめん!と謝りつつ、
Aさんにお金返してもらったっけ?とメールしました。
実際、財布の中身を計算したところ、200円ほど返してもらったはずが60円ほど足りなかったのです。
でも、Aさんは返した、の一点張りで返してもらった記憶はないけどやっぱり、微妙な量が足りてないだけだから、売店側のお釣りの間違いとかかもな、と返してもらったという事にしてAさんに謝罪のメールをしました。
確かに私が忘れたのが悪いです。もし、Aさんがお金を本当に返していたのだとしたら、私がしたことはすごく失礼なことです。
だからすごく謝ったのですがそれでAさんは怒ってしまったらしく、部活で円になって座る時には極限まで他の子の方に詰め寄って
私から離れて座り、帰りには私と一緒に帰るなんて嫌だ、というふうに数人の子とダッシュで逃げられてしまいました。
部活の同学年の子たちの話にも入れてもらえなくなりました。私がなんか言っても、自然な感じにスルーされます。
あの一件のあと、Aさんが自分から一回だけ話しかけてくれたのでもう許してもらえたのかもと思っていたんです。
全て私が悪いんです。だけど部員仲がすごくいい部活だったので、すごくショックです。
明らかに、そして静かにハブられています。
前の部活でもこんな感じの事があり、辛くて辞めたので、今の部活もまた辞めるとなる訳にはいかないため、部員仲がいいと評判の部活を選んで、今までうまくやってたのに。文化祭の日まで時間を巻き戻せたらいいのに。
今度部員全員でディズニーランドに行く事になっています。ディズニーに行っても、こんな思いをするなんて嫌だ
どうすればいいのか…分かりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ディズニーにまだ一緒に行けるうちは、まだ完全に仲が終わってない証拠だと思います。それをチャンスにしてがんばろ!
ななしさん
私も今部活で無視されています。
つらい気持ちはとてもわかります。一緒に乗り越えていきましょう!
ななしさん
私もハブられてます。でも、親が分かってくれません。だから何もできません。やめたいです…。だからあなただけではありません。頑張ろうね
ななしさん
私の知人に一円でも人にお金は貸さないと決めている人が何人かいます。理由は人間関係が壊れるからだそうです。昔からお金を貸す時はあげるものと思えという考え方があります。人にお金を貸さないからといってその人に友達がいないわけではありません。普通に生活しています。その人の考え方、生き方です。そうやってトラブルを避けている大人はいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項