高校生としていられる最後の日、
大切な式、卒業式を
私は欠席してしまった。
本当は出たかった。
家族に、きちんとしたスーツ姿を見せて、ちゃんと先生から卒業証書を、受け取りたかった。
けど…。
一度、昔のことを思い出すと、それが頭について離れない。
もう人前には出たくない。
人が怖い、イヤだ、近寄るな
そう感じてしまい、仲良くしてくれた友達ですら、拒否してしまう。
申し訳ないな…。
三年前から気分障害があって、わたしの周りにいたひとは、
わたしによく振り回されていた。
もちろん自分でもわかってる。
こんなことして、誰もよろこばない
自分も傷つくだけだって。
けど、いつもコントロール出来なかった。
コントロールしようとすると自分が自分ではなくなる。
壊れてしまう、怖い、そう思った。
これから私は、高校生ではなく、また新たなステージ、大学へと進学する。
人と接することがものすごく苦手で、こういう文でしか自分を話すことが出来ない、こんな私が、新たな場所でやっていけるのか。
気分障害がある私が
ちゃんと大学に通えるだろうか。
また、同じことを繰り返すんじゃないか。また、行けなくなるんじゃないか。
親に迷惑をかけてしまう、怖い…。
精神科にも長期間かかっている。
そのおかげで、前よりはかなり安定した生活を送れている。
けど、どうしても怖いんだ…。
高校生最後の卒業式は出ることが出来なかった、じゃあ、大学生の卒業式は、絶対に出よう、そう決めた。
悔しいな。
あいつは、私を苦しめたうえに
のうのうと生きて、
卒業式に出席している。
羨ましいな。
絶対負けない。見返してやる。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
自分に対しても相手に対しても負けないで!
応援してます!
ななしさん
あなたを苦しめた人たちが
のうのうと生きているのならば
きっと
悔しくて力が湧いてくると思います
全力で見返してやってください!
ななしさん
頑張ってください。応援してます。負けないで
ななしさん
何もしてあげられませんが応援してます
私はどん底にいたとき成人式欠席しました
今なら行くけど当時は無理だった
ななしさん
そのいきだ!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項