宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

水槽で他の小魚にいじめられている魚が生きるために水槽を飛び出した行動は正しい。

カテゴリ

それなのに人間が嫌な環境からぬけだすと周りの当事者でもない助けもしない人間が逃げだなんだと自分が同じ境遇だったら絶対に逃げるはずなのに一般論を武器に弱いものいじめをする。

脱走した魚を他に魚がいない他の水槽へ入れた飼い主は優しいみたいな話ではなくて、人間は他の動物や植物と比べて弱い存在だと思います。

正しいかもしれないし間違っているかもしれないは決め付けられない。

でも他の人が少し考えれば分かることも不景気でどこの職場も低賃金で仕方なく学歴社会を生きている人に今どき我慢や何かを強いてくる人達を今日も無視しながら傷ついている。

そこに頭の良さや持病とか国籍などは全く関係ない。
頼むから私もふくめて考え方を改める必要性といつもは行かない場所へ行く等、どんな年齢でもできるやり方でアップデートをし、人間を優劣で決めることをやめてほしい。

考えを改めないまま割り切れない孤独につけこまれて、ずっと搾取や詐欺に引っかかりかける毎日を過ごした私はただ命をかけて環境を変える勇気をだせずにいじめられたまま衰弱した人でも魚でもない哀れな生き物。

だからこそ抗うと決めました。
賢くないから、学びながら抗う。

名前のない小瓶
229724通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 宛名のないメールの管理人のサロン LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。