LINEスタンプ 宛メとは?

職場近くの喫茶店の話です。結構な頻度で通っているお店があります。ところが最近テレビで紹介をされたらしくて

カテゴリ

職場近くの喫茶店の話です。
この周辺は喫茶店が多いところなのですが、結構な頻度で通っているお店があります。
月一で変わる今月のコーヒーやホットケーキやパン類が美味しいところです。
チェーン店系に比べれば若干高めではありますが、ストレスがたまってきたら遅い時刻でも立ち寄ることがあります。
いくつか通ってるお店はありますが、そこは駅から近いしわりと遅い時間でもやっていることから利用する頻度が高いのです。

ところが最近テレビで紹介をされたらしくてほぼ毎日行列。
とてもじゃないですが、入るの無理(--;
だって雨がすごい日でも並んでるんですもん。
今はちょっと距離が離れているところに好きな喫茶店があるのでそちらに時々行っています。

お店が繁盛するのは良いこと。それ自体はとても嬉しいんです。
でも、雰囲気や味が好きなお店だっただけに、気軽に入れない状態になってしまったのはちょっと寂しいです。
いずれ落ち着くのかな・・・

名前のない小瓶
46528通目の宛名のないメール
小瓶を1020人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おちつくおちつく。
なぜか、わりとセオリー。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me