素直に、泣けなくなった
泣きたいって思う時は沢山あるし、
何かあって泣きそうになった時もあった
でも、泣いたら迷惑がかかるから、と我慢するようになった
そしたら、ふとした時に涙が出るようになった
泣きたくない時に泣いてしまった時もあった
代わりに、泣きたい時に泣けない
たまに声を上げながら泣いている子を見ると
いいな、うらやましいなって思うようになった
私は、声を押し殺して泣くことしか出来ないから
最近号泣したやつ(親に悪いことして叩かれて泣いた)
は叩かれたあと、ヒュッ、ヒュッ、
って呼吸が浅くなって止めようと頑張るんだけど、
止められなくて
止めようとするたびに、涙が溢れ出てきてた
私の心は黒く澱んだまま成長してきたのかな
本音を昔から言えなかったから必然的に
溜め込むようになった
溜め込むのが癖になったから、吐き出し方が分からなかった
だから、今では悪いことをした時、リスカでは跡が残るから
腕が赤くなるくらい掻きむしっている
こうしないと、キツイもの
話せる人なんか、いない。
気の置けない関係の人はいるけど、こういう話になると別
絶対、迷惑じゃないか、とかを考えてしまう
心にもやもやばかり溜まっていく、ああ、
なんて気持ち悪いのだろうか
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください