普通に労災や失業保険のことを調べていると、ふと生活保護の生活ぶりに対して疑問を感じている人の文章が目に入った。
似た話を思い出した。
実家方面も田舎なんだけど、そこでは生活保護じゃなくて、公営住宅で、生活保護より、基準が明確。何人暮らしで、総収入はいくら以下かってだけなのね。
障がい者がいれば違うんだけど、一般的に30代ならそれ以上は収入がないとおかしい、何かで転職したとか、医学系の大学で浪人や留年して、医師になりそこなったとかなら、そんなに収入はない。
高齢者でもなく、普通の会社員でも収入があまり多くなければ、申請して、そこに住める。他の賃貸より広めで安い。修繕も基本は申し立てで自分が払うことはない。
田舎で、収入ばれするのが嫌な人は、そこにしなくても、安い賃貸を探せる。
わざわざ公営住宅に住んでいるのに、お高い車を所有している、というのが問題になったことがある。
本当の公営住宅の目的は、あまり資産がない人の補助なのに、無駄なところに収入使っていいのか、って。高級車が無駄といえるかは、ちょっと置く。人はそう見るっていう話。
公営っていうことは、税金で建てられ、本当の家賃より安くして、修理や安全対策、外に出るまでの敷地全部管理してくれる。近所問題なども個人ではしない。税金から出ている。
今の私なんて、賃貸でも、修理は全部私持ち。生活保護は無理でも、公営住宅は住もうと思えば権利はある。前も書いたけど、転居を急いでいたので、公営住宅は視野に入らなかった。
公営住宅は空きが先にあればいいけど、空き待ちも多く、場合によって抽選になる。それらを待つ余裕がある人、今実家にいて、空きが出たら家を出ようという人なら、向いている。今の家賃高いから、空きが出たら安い公営住宅へと考えてもいい。引っ越し代分の余裕があれば、あんまり変わらないこともあるし、公営住宅ならではの問題もあるんだけど。
前に私(本当の独身)の場合の生活保護費を算出したけど、たとえば夫婦だったり、子供がいる、だったりなら、生活保護費は倍になる。子供がいると、今はものすごく手厚い待遇になる。
ただねえ、文句が出るのもわからんでもないけど、「自分らの税金から」って思う? もちろん税金が使われてるんだけど、会社員の税金って年いくら?
源泉徴収票にあるけど、社会保険料がものすごく高くて、税金はそれよりずっと安い。年収が650万を過ぎるあたりで、所得税が大きくなるけど、社会保険料が税金の倍以上なんだよね。
給料から大きく天引きされているのは、税金じゃなくて、社会保険料。
家政夫のミタゾノで、何度も脱税問題が出てくるけど、会社設立しているのとは話が違う。この時代で家政婦を雇う家という設定で、そういうところにするしかないんだろう。
はっきり言うと、生活保護でも、公営住宅でも、多くは企業の税金が一番多く使われている。その人らが、こんなことならと脱税するのは許せない、とも思う。
お金って何もないところから湧いて出るわけじゃない。税金だって同じ。どこかから税金としてお金を回してもらわなきゃ、生活保護も、公営住宅も、児童手当も出せない。
最初の生活保護への不満はグレーなんだけど、もし生活保護がなかったら、そういう人らは犯罪をおかして、刑務所を住処にするために犯罪をする。少しは目をつぶった方が治安の安泰になるのでは、という締めくくりなのだ。
ほー。それに異議を唱えるんじゃなく、次の面接用の履歴書で迷っている。私の場合、本当は派遣を3つぐらい短期間で変わって、それ以外も実はある。いずれも3カ月以内の退職。そのうち社会保険加入したのが2カ所。
次のところが保険適用になるなら、それに備えないとまずい。
コンビニでは、社会保険加入にはなるまいと、履歴書はかなり省略したのだ。
後になって88000超えが続けば、というのを知って、焦ったけど、加盟店だから、杞憂だったなあ。
短期間しか勤務していない場合は履歴書に書かなくても詐称にならない。決まりはないけど、1か月~3カ月以内なら。
その期間、別の仕事をしていたと書くと詐称になる。
一つの勤務が終了して、3カ月以上空白があるなら、この間何をしていたんだろうとなる。失業保険も、特別な理由がなければ3カ月。
生活に必要なお金はどこからか、ということにもなる。
私の場合は、スポットバイトと在宅ワークなのだが、それを書きたくない。
それで空白のまま、前回は出したのだ。
女というのは、男性と違い、便利な点がある。
結婚する予定で、男性と一時的に一緒に住み、養ってもらっていた、一時的に親から生活費をもらっていた、という人が現実としている。(私にはないだけだ)
聞かれたら、スポットバイトのほうは言うつもりだったのだが、これまで空白にしていて、尋ねられたことがない。
後になって、コンビニでも営業でも、直前の仕事って何してたのと聞かれることはあった。面倒なので、派遣のうち一番長いところを答えることが多い。
派遣では主にパソコンを使って、書類作成したり、データ入力みたいなこともした。それは嘘じゃないので、それで納得される。
スポットバイトと在宅ワークの期間は結構長い。そのブランクで詐称をしたらどうなるのか。例えば
「親戚のところで、家事見習いとして、家政婦のような仕事に従事していた。」
もちろん、そんな経験はないのだから詐称だ。でも家事見習いって、よく出てくるけど、料理や掃除、洗濯は洗濯機がするやろ。そんで、家でやるなら報酬なしやろ。親戚でも、本当の家政婦に払うお金ほど払わんのやないの?
それに、家政婦だと言わず、家政婦みたいな、だ。
家で料理掃除洗濯していたのだから、家事見習いしていたのだと言っていいんでは?
親戚のところで、というのがまずいのか? なんで?
社会的に、若い女なら、家事見習いを家でしていて、それでいいとするじゃんかー。
私は若くないし、家事見習いをするのは、いい相手と結婚するため、と、暗に言っているが、それは暗にやろ。ほどほど年食ったおばさんが、改めて婚活のため家事見習いをしても、珍しいけど、いないわけでもない。
結婚しても、家事嫌いで、実家に依存する妻の話も結構聞く。
自宅だと、家事見習いをさせて、収入得なくてもいいお嬢さんかと誤解されるのが困るのだ。
普通は住んでいるところまで確認しないけど、うちってぼろい賃貸…。
だから、親戚ってことにしたいのだ。転居は5年前で、それから後に空白があるんで、近くにそこそこ金のある親戚がいて、家事見習いをしていた、ってんじゃ、あかんのかなあ。少しだけど、お小遣い程度の(スポットバイトぐらいの)報酬はもらって。
詐称は詐称だけど、やっていることが変わらんやんか。
生活保護不正受給も、犯罪抑制になるならと目をつぶるというなら、この程度目をつぶってくれるんじゃないの。私だって、本当にお金に困れば、犯罪も視野に入れるよ。そうなるもんじゃん。人というのは、お金に困れば、なんだってする。しないのは、何か知能に問題がある人。以前、本当にお金がないからって、生活保護も申請せず、無銭飲食し、ひたすらごめんなさい、ごめんなさいって言うだけの人、ニュースで見た。
これらは、次に応募するところを、まだ決めてないけど、頭で考えている時にその文章を読み、それなら、こういうところでこうやっても、許してよね、って。
本当にそう書くか?
もし私がその履歴書読んだら、ふくわー。そうして、その親戚のことを根掘り葉掘り聞いちゃうわ。いい年した独身女性を結婚させるために、どういう家事をさせたのか、その結果、どういう結論に至ったかー?
求人応募してるんだから、諦めたのか? それとも婚活も両立ですかー?
読む人によっては、社会経験が足らないのね、ってなるし、家事見習いって、全然社会的には足しにならない。家事ぐらい、社会人なら、普通は誰もが自分の分ぐらいはできる。たまにできない人がいて、それなのかー? と思われても、マイナス評価になってしまう。
本当に書くかどうかはともかく、ふと思いついたので、投稿してみた。
詐称が許せないと思うか?
この詐称が、本当に面接で出されて、その人のことをマイナスにとらえるか、変な人だな?
曰くありげだな?
雇うのやめようかな?
になるかなあ?
私なら、おもしろそうだから、短期間になるかもだけど、ちょっといろいろ聞きたいし、雇うわー(一度も経営者になっていないから言えるのね)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください