「好きな人と一緒になれる人が、一体どれだけいると思ってるの?」
詳しい文は覚えてないけど、だいたいこんな感じの内容。
何かのドラマの台詞。
すれ違う夫婦の妻に、好きだけど好きな人と一緒になれなかった女性が弱い笑顔で諭すように言った言葉。
「好きで一緒になったんでしょ?少しくらいのすれ違いは乗り越えなくちゃ(うろ覚え)」と続くけど…
私は片思いしてる側だけど、すごい共感した。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
冷めてるんだね。
ななしさん
片思い出来るうちが一番楽しいし、実際両思いになっても楽しいと素直に思えるのは始めのうちだけ
後は急降下していくだけだから片思いを楽しめるうちはそれを楽しむべき
ななしさん
皆同じ、にはならないなぁ。
ななしさん
好きな人と一緒になっている夫婦って実際はそんないないと思う。どちらかが妥協しているようなとこなんて沢山ありふれている。だから結局結婚って一種の契約みたいなもんだし、妥協して結婚した後で本気で好きな人が現れたら不倫も起こっても仕方ないのかなぁとは
たまに思う。不倫はいけないことだけど人間の気持ちはわりと正直になっているから過ちを犯しても一概には反対だとはっきりとは言えない。ただどんなに好きな人と一緒になっても時間が過ぎれば皆同じになってしまう。
だからドキドキした恋愛がしたいならドキドキを常に保っていられるような相手と恋人ごっこでもしときゃあ良いと思う。
ななしさん
美人だと言われるような人は恋愛面では確かにあまり苦労はしないでしょうね。
ただ顔で選んで寄ってくる人があまりにも多いので半ばは本気で恋愛をしたいとは思わないって言っていた人がいました。美人には美人なりに苦労も色々とあるんでしょうね。
ななしさん
1通目の方
相手が顔さえ良ければいい人で、一緒になれない事情が何もない、ならね。
ななしさん
美人とかだったら絶対に好きな人と一緒になれるけど・・・
顔が整っている、って、羨ましいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項