LINEスタンプ 宛メとは?

自分の気持ちも、人の気持ちも、その正しさもわからない。ただ、幸せになりたい、楽になりたい、もう何も考えたくない

カテゴリ

自分の気持ちも、人の気持ちも、その正しさもわからない。
ただ、幸せになりたい、楽になりたい、もう何も考えたくない。

苦しい。そんなことを感じる権利なんて私にはないのかもしれないけど、どうしたって、感じてしまうものは感じてしまう。

疲れた。
また感情が遠のいていく。
悲しみも怒りもない苦しみと虚しさと、さみしさの世界に溶け込んでゆく気配がする。

「やっぱりいい人だった」
「やっぱりひどい人だった」
その間を見いだせない。

悲しみや絶望や許せなさを抱えたままで人と関わることができない。人と関わらないと人から非難される。人から非難されたまま社会を生き抜くことはできない。つまりはこの悲しみや絶望や許せなさは、社会を生き抜くためには、抱えていてはならない。

だから私は今日も笑顔で許せない人と楽しそうに会話をした。実際に楽しかった。その後、自分がその人にたしかに抱いていた気持ちは、思い出せなくなっていた。麻痺したのだった。それは決してなくなったのではない。私が私で、どこかに隠してしまった。

幸せってどこにあるんだろう。
「幸せは歩いてこない
だから歩いてゆくんだね」
私はどこに歩いてゆけばいい?
いつのまにか、自分がどうしようもないところに辿り着いてしまうような気がして怖い。
生きていることが怖い。
これ以上、自分が自分でなくなっていくような感覚に侵されてしまうことが、怖い。

226517通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me