宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

働きたくない。でも働かなきゃいけない。働きたいんじゃなくて働かなきゃいけないから働くの!

カテゴリ

働きたくない。
でも働かなきゃいけない。
働きたいんじゃなくて働かなきゃいけないから働くの!
健康保険に入れて生活費を賄える給料貰える仕事に就かなきゃならない。
本当は毎日ごろごろしていたい。
死ぬまでのんべんだらりと遊んで暮らしたい。
好きなもの食べて好きなことして好きなだけ寝て暮らしたい。
死ぬときは安楽死がいい。
痛みも苦しみもなく好きなときに眠るように死にたい。
それを隠して就活しなきゃいけない。
面接官は見破ってしまうかな。
今日から口癖を「働きたくない」から「働きたい」に変えて自分を洗脳することにする。
あー働きたい。
めっちゃ働きたい。
なんか気分悪くなってきた。
「なんか」も言わないようにしなきゃな。
「なんか」「まあ」「とりあえず」
面接じゃNGらしいからな。
全部使ってるわ。
気を付けなきゃ。
あー凄く働きたい。
働きたい働きたい。

名前のない小瓶
43203通目の宛名のないメール
小瓶を847人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分を偽る偽らないは関係ありません。
採用面接はいかに自分を客観視して、自分の事を語れるか、元気に明るく受け答えが出来るかです。あんまり無いなと思っても自分の良さ、雇った場合のメリットというのを自らアピールしなくてはいけません。ある程度は心を殺して挑む必要があります。本当に毎日孤独で、無力を痛感する事でしょう。「笑顔笑顔って、なんで?明るい人ばかりが必要とされるの?暗い奴は生きてちゃいけないの?これじゃ、暗い人が明るい人の踏み台になってるみたいだ」とうなだれる心を抑えながら、闘っていく。でもこれも社会に出て行くための試練なのです。
挫けそうな時は同じ道を歩む身近な同士と励まし合い、つらい気持ちを分かち合うのが一番です。弱音を吐いてもいいんです。頑張って下さい。

ななしさん

「コミュ障だから 働きたくない」から親やきょうだいに頼って一生働かずに楽して生活するつもりの奴よりはずっと良いです

働かずに生きれれば 私だって働かないです
就活大変ですよね
お互い頑張りましょう

ななしさん

働きたくないー!イエス!その通り!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。