宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は中学2年生で3年の先輩が気になっています。気になるといっても1度も会話をしたことはありません。きっかけは

カテゴリ

私は中学2年生で、3年の先輩が気になっています。気になるといっても1度も会話をしたことはありません。きっかけは、その先輩が体育祭で応援団長をやっていて声を枯らしながら頑張っていたのを見て、すごくかっこいいと思ったからです。他にもよくみたら綺麗な顔立ちだなとか意外と身長低いんだなとか、七夕の短冊の願いごとが面白いなとか、些細な発見がすごく楽しくて純粋にもっと先輩のことを知りたいのです。
でも姿を見ることが出来るのは帰り道ですれ違うときや昼休みの図書室でたまに、というくらいです。
このまま何もせずに先輩が卒業してしまうのはすごく寂しいです。なにか近づく方法はないかと考えたのですが、委員会を先輩と同じ体育委員に変える(10月に変わります)ことくらいしか思いつきません。他にいい方法はないのでしょうか…?アドバイスお願いします。

名前のない小瓶
34549通目の宛名のないメール
小瓶を960人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

朝イチで登校して先輩の机にラブレターを入れておく(男は一目ぼれとか言われるとキュンとする奴も多い)、図書室で先輩が取ろうとした本を同時に取ろうとし、手が触れるようにする(やったことはないが難易度高そう)、部活が同じ人にさりげなく忘れ物を届けるように部室に行く(先輩が一人のタイミングがベスト)、応援の後にお疲れ様ですと声をかけてみる、放課後に呼び出して告る、目があった瞬間に微笑む、友達誘って応援団の練習見に行く、先輩にぶつかって書類や文房具を落として相手と一緒に拾う(男は案外こういうの嫌じゃない奴多い)、まず先輩と仲の良い同級生と仲良くなり、そこから先輩と関わる機会をつくる、委員会一緒になった後、委員会で不明な点(実際は知っていてもいい)を聞きに行く。まだまだ方法はありそうだけど、ぱっと思いつくのはこんな感じかな。後悔しないように頑張ってね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。