宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

訪問看護ステーションを立ち上げる事になり、資金が無かったため不動産の社長が出資して下さる事になりました

カテゴリ

訪問看護ステーションを立ち上げる事になり、資金が無かったため不動産の社長が出資して下さる事になりました。
良かったのはここまで…。
社長はとても切れやすい方で、利用者が増えないからか、私達に対して理不尽な指導をします。営業なんてした事がない…。まるで不動産の営業マンみたいです…。私達は看護師です。
毎日がとても辛いです。

ただの社畜のように扱われる日々。
とある病院の医師や看護部長ケースワーカーに、患者を回してくれたらお金を渡しています。しかし、患者は来ません…。
私達はこんな事をするために看護師になったわけではありません…。
辛い…

仕事、人が嫌になりました。

誰もいない所に行きたい…

嫌…

逃げ出したい。



辛い


楽しくない…

名前のない小瓶
32881通目の宛名のないメール
小瓶を643人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

訪問看護を希望している人は必ずいます。その人達を探すプロを探してください。
看護士さんだろうが社長さんだろうが、ニーズを掘り起こす必要が今はあるのではないでしょうか。
適材適所で気持ち良く働くためにどうぞもう一踏ん張りしてください。

ななしさん

仕事はボランティアではありませんし、営利活動です。
収益が出なければステーションの閉鎖につながります。
出資してくれた社長のリスクを考えたことありますか?

逃げ出したいくらいなら、自分が借金して社長の出資金を返して、自分が社長になってみたら?
そうすれば少しはストレスが減るんじゃないでしょうか。
そうなれば会社の運営という新しいストレスがかかりますけど、今よりもはマシになるんじゃないかと思うよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。