宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

臆病者の近況(2025/10/24)

カテゴリ

かなり間が空いてしまった。
なんとか生きてるよ。

すっかり秋を通り過ぎて冬かと錯覚するくらいの寒さを感じてるけど、冬の冷たさは好きだし、虫も出てこないから嫌いな季節ではないんだよね。

夏あたりから今までの事を覚えてる範囲で書いていくね。
今の所、精神的なリハビリを受けられる施設への通所は週に1回ってのは続けられてる。行く曜日は決めてるけど、祝日の時は別の日に行ったりして、今の所は休む事なく行けてる。
最初はほぼ喋らなかったけど、色んな人と言葉を交わす事は少しできる様になったよ。

あと、病院は今まで週一で通ってたけど、お医者さんから2週間に1回にしてもいいと思うよって言われたので、これを機会に施設への通所を通院がない週は2回通うとかしてみようかな、って担当の方とお話ししたりしてる。
うつになる前に出来た事ができなくなってたりしてちょっと落ち込む事はあるけど、基本は気分は安定してる。
酷い時は早めに寝る様にしたりとか自分なりに出来ることはしてる。

あとは元々良くしてもらってる人に誘われて、一緒に通話をしながらゲームをしたりとかしてる。
素直に言えば楽しいけど、自分のした事への罪悪感は消えてない。タイミングや全員メンタルが終わってたって事も考えたら仕方ない事だったと片付ける事はできても、自分のせいで家族より信頼できる人間をほぼ同時に2人も傷付けてしまったってことはどうしても忘れたくないし、今は私の事を忘れて楽しく健やかに過ごせていたらいいなって思うし、神社に行った時とかはあの人たちの無病息災を願ったりするよ。もちろん、今近くにいてくれる人たちの分もね。
でも、守れない約束をしないでほしかった。という気持ちも消えなくて、そこはまだうまく整理できないというか、気持ちが二つあるよ。
約束を破られるってのが、いわゆる自分の地雷らしくて。これは子供の頃に親に約束を破られたってのが強く残ってるのかもね。嫌だね。

一度壊れたら前の自分に戻る事はできない、と言われた時は絶望感がすごかったけど、今は再構築されてる?という感覚はある。元に戻る事ができない=廃人になってしまうとか0になってしまうとかそういうイメージでいたんだろうね。
ちょっと皮肉が入る様な心持ちの人間になって捻くれ者の類になっちゃってる気がするけど、同時にある程度の悟りを開いた所もあるかな。今の性格は悪くないと思う。
けど、過去にした事だけは許せない。許したくない。
背負い続けるなと言われても、忘れたら私は頭が悪いからまた同じことをしてしまいそうだから、それに5年以上ものの夢を忘れろって難しいもの。そこは許してくれよ、って感じ。

長文になっちゃった。
また来れそうだったら来るね。

228827通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。