27014通目の小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
先日、フィンランドのサンタクロースからお返事が届きました。
印刷されたものでしたが、手紙を本当にありがとう。今年も世界中の200以上の国の子供達から手紙やカードが届いたんだよ。お家の人や友達によろしく伝えておくれ。わしはいつもみんなの事を見守っておるからの。という内容でした。
フィンランド大使館やTwitterなどで、もっとよく調べて行動しようと反省しています。
できれば寄付を集めてフィンランドに贈りたいと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの行動力は素晴らしいですね。
フィンランドについて、オンカロのことや親日的な面は、私も確かに敬意を払うべきだと思います。
ただ、フィンランドのサンタクロースについて…実はちょっと疑問があります。
というのも、グリーンランド国際サンタクロース協会から世界的に公認されたサンタクロースとして、日本にはパラダイス山元さんという方が唯一いるのですが。
この方によれば、「フィンランドのサンタクロース」を名乗るものには偽物が多いようなのです。
例えば、公認サンタクロースでもないのに、子どもがサンタクロースと手紙をやり取りするため親に切手代などより多く金銭を要求したりする…みたいなことです。
※数年前ラジオで聞いた話なので不正確かもしれません。パラダイス山元さんはTwitterなどで情報発信してますし、ぜひ自分で調べてみてください。
何についても、清濁併せて知識を深めていきたいものですね。
ななしさん
私も受け取ったことあります、フィンランドのサンタさんのお手紙!
素敵ですよね(=°ω°=)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項