LINEスタンプ 宛メとは?

中学校生活に比べて高校生活ってどんな感じなんだろ。ふあんだな

カテゴリ

中学校生活に比べて高校生活ってどんな感じなんだろ。

ふあんだな。

名前のない小瓶
31923通目の宛名のないメール
小瓶を616人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私ももうすぐ高校生

不安でいっぱい。
でも中学で身につけたことをバネにして頑張るつもり^ ^

ななしさん

勉強がめちゃくちゃ大変になります


部活もあわせると
ホントに時間ないし
寝不足になることも多いです


でもそれ以上に楽しいです

体育祭も文化祭も
中学と全然違って規模が大きいです
(高校によると思いますが…)


あと友人が自分と価値観が似た人が多い気がします





高校は中学より大変なぶん
きっと思い出も沢山できるところです


ぜひ楽しんできてください

ななしさん

・0時限目がある。とにかく朝が早い。
・教員が厳しい(特に体育教師!!!)
・校則が厳しい
・宿題の量が多すぎ。常識を逸している

…ですが、友達と上記の文句を言っていたことが、今では思い出です。

あ、悪いことだけやなくていいこともありますよ。高校はロッカーがあって、置き勉できます。(あまりにでたらめな使い方をしたら怒られますが)

ななしさん

勉強は大変になりますが、
中学より多少自由がきくようになるので
楽しいことがたくさん増えます!

勉強厳しいし、
朝早く起きなきゃいけないし、
部活も大変だし、
と愚痴ばかり言っていましたが
今ではいい思い出です。

今でも高校の友達とはよく遊びます!
一生の友達ができやすいのは高校じゃないかな、って思います(⌒▽⌒)

ななしさん

私も不安です(^_^;)
でも、ここまで生きてきたんですし、何とかなると思います。
お互い頑張りましょー♪

ななしさん

忙しいですよー…。

あと、中学生の頃よりゆるくはなる…

ゆるさが だらしなさに変わる。

部活では、ほとんど人がアルバイトでいません。


それぞれ
高校によって
違うと思いますが…
私の高校は
そこまで厳しくもなくて、勉強もそこまで難しくありません。
が…


赤点があるのが辛いです…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me