私は1人が好き。
帰り道も1人、行動も1人が楽。
買い物…店で別々のものみるならいい。
でも一緒に行動し後ろついてきて
これ、○○だよね、だとか
ずっと喋ってるのつかれる。
趣味違うんだから
別々でみたい。
集団行動苦手。自分だけ
ふらふら興味のあるとこ
行っちゃう。
みんなで立ち止まってこれいいね、可愛いね
と見てる輪に入れない。
他をみたい
メールもくだくだ続けるの
めんどくさい。
LINEだって1週間遅れ通常。
おはようメール…
なにしてるの?メール
返事する前に次のメール。
返したくない。
メールは連絡だけ。
ってかその人だけ。
って言うのができない
私だけーーする。
これがむり。
長電話きらい。
ってか家じゃ家族に内容聞かれてそうで出来ない。
世話されるのいやだ。
もってあげる。
いつの間にか手伝って
くれてたりとかだとか
自分で出来るよ。
親切って重い。
親の過保護いやだ。
遊ぶと誰とどこ行ったの?
どこで食事したの、
何買ったのと聞いてきて
なんでそこまで
言わなきゃいけないの?
って思う。
1人が好きなのを
理解してくれない。
一人旅とかしてみたいなー。
でもたまに1人がさみしくなる
。たまに誰かと語りたくなる
たまに誰かとショッピング行きなくなって
なんか1人じゃ行にくいとこ
行きたくなる、
それは一緒に行動する、
ふらふらしちゃうのは
変わりないけどね。
あーわたし変なのか。
わがままなのかな?
年取れば、経験が多くなれば
変わるのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一人が寂しいって思うのは自然なことだと思います。わがままじゃないですよ。
私も一人の方が楽ですけど寂しい時はあります!だからそんなにご自分を責めないで。
ななしさん
何か「昔の若者」を見てるみたい。1度親に聞いてみてください。自分が貴方と同じ年代だった頃親からの過干渉を受けなかったかを。そしてその時どんな気分だったかをね。
ななしさん
ごくごく正常、
なおかつ、もってあげる、の、同級生より、
精神的に自立されているようにも感じました。
(すごいなー)
同じようなタイプの人が見つかると、お互いに押しつけがないから
たまには一緒にフラフラ・・もたのしいかも。
いると思うよ。
目を凝らすのだ!
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項