あたしの親友
親友は難病患者です。
あたしは自分でいうの変かもしれないけどメンヘラです。
彼女は家族みんな仲がいいです。
あたしには父がいません。
あたしはある時 学校で発作を起こしなきました。
そのとき親友はあたしに
「◯◯(あたしです)泣いてるけど私のほうがつらいとおもうけど」
といってきました。
彼女の口癖は死んどけ(笑)です。
あたしはそのとき本気で彼女にその言葉をいいそうになりました。
そうゆうのって比べるものじゃないですよね
彼女が難病でつらいきもちも、今まで経験してきた苦しみも
あたしにはわからない
そして彼女もあたしが今まで経験してきた苦しみもつらさも 寂しさも
彼女にはわからない
親友はあたしの家族が大変なときに
「私のパパうっとぉしいわまじでw」
「まじ帰ってこなくていいしw」
といってきます
あたしはその鬱陶しささえうらやましい
両親と兄弟と
仲良く話すのがうらやましい
あたしは父親にあうだけでも息苦しい
家族そろうことほっとんどないけどそろうととひやひやする
彼女がうらやましい
でもこんなこと思う自分が恥ずかしい
あんなひどいこと言ってくるこでもうらやましい
ただの嫉妬じゃん
彼女の言葉をかりて
まじ自分死んどけ。 (笑)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
まあ人生色々
気にし過ぎちゃアカン
嫉妬な君の人格は死んどけ
(´・ω・`)b
ななしさん
貴方に何も言ってあげれない私なんか…
死んどけっ!(`Д´)
ななしさん
ごめんね、文字だけだから、全然状況がつかめてなかったら
的外れです。(先に謝っときます)
私は、この友達、多分、いい人だと思う。
あえての自虐を使って、「主さん、大丈夫だよ,元気出して」って言ってるようにしか思えない。
あなたが、あなたの世界の中で、痛みを感じて生きている、ということは、痛みの形は同じじゃなくても
わかっている人だと思います。
彼女の言葉を、額面通り取りなさんな、です。
友達っていいな、と小瓶を読んでいて思いました。
まいたん
ななしさん
あなたはおとななんですね。
辛さも苦しみもさみしさも、もちろん幸せだって比べるものではないんだと私も思います。
羨ましい時は羨ましいと思ったっていいんじゃないでしょうか。
それを恥じる必要なんてないです。
羨ましいと思ったら次はあなたの番なんですよ。
あなたが何もしなくても、あなたのそのままで、
知らないうちに手にはいるものなのだと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項