宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人間関係の中で一番嫌な行為はなんだろうと考えてみた そしたら無視だと思った。するほうも辛いかもしれないが

カテゴリ

人間関係の中で一番嫌な行為はなんだろうと考えてみた  そしたら無視だと思った。するほうも辛いかもしれないがされた方はもっと辛いということが分かった 過去にもう電話するなと友達に言ったのと同じくらい無視されるのは酷い行為だと痛感した
恋愛の別れ話から友達の絶縁から無視したりされたりするのは仕方ないと思っていたが本当にそうだろうか?と思った 無視ほど卑怯で卑劣な行為はないと思った 

名前のない小瓶
31147通目の宛名のないメール
小瓶を741人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

犬の躾でどうしても必要な時、飼い主は「無視」をする。

人間の躾でどうしても必要な時、それは人の道に背いている者に向けられる制裁。

社会や友人間での無視は 個々の愚かしさ故だろう。
制裁やその者に猶予として与えられた時間も無視だろう。

不当なイジメ以外で無視をされる者はどういった者だろう。

不当なイジメ以外で無視をする者はどういった者だろう。

卑怯とは卑しい者の行いをさす。
卑怯・卑劣な行為とはそこに正義や道徳観念・道理がないこと。

ななしさん

場合によっては無視も立派なコミュニケーションの一つだと思う。

ななしさん

無視にはなれている。

私には、友人に裏切られる方がキツイ。

ななしさん

同意
無視は一番されると嫌だね悲しいし

ななしさん

場合によりけりだなあなんて思った。

相手することが有意義で価値があるって利益になんなら別だし。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。