憧れと恋愛感情としての好きの違いってなんですか?
去年卒業しちゃった同性の先輩が大好きです。
先輩とは仲良い方で、今も地元に先輩が帰ってきてたらあったり、週何度かはメールやLINEをしたりしてます。
毎日先輩の事考えてしまいます。今なにしてるのかなーとか、会いたいなーとか。
友達に言ったら、
憧れの先輩のことでも普通そんな毎日なんて考えないんだよ。と言われました…
先輩はわたしが入部したときからたくさん話かけてくれる人でした。すごいクールな人で、周りにはかっこいいとかイケメンとか言われるよーな人です。でもわたしはたまにいたずらしかけてくるようなお茶目なとことかすごい可愛いと思ってます。
楽器がすごく上手な人だったのと気配りすごいのとで尊敬もあると思います。
でもしゃべったらグチばっかだし冷たいとき多いし、どちらかと言うと悪いとこの方が
多く思い浮かびます。
でも大好きなんです。なぜかわからないけど。
手つないだりハグくらいのスキンシップはしたいなって思います。けどそれ以上は思いません。
この気持ちは憧れとみなせますか?
ちなみにわたしは彼氏いたことはあります。でも自分から好きになった人ではなく、そのときは手をつながれて気持ち悪いと思ってしまう感じでした。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
憧れで好きになっちゃダメなんでしょうか…
恋してる子は皆好きな人に憧れを抱きながら恋してますよ!
胸を張って下さい!(???д???)?
ななしさん
憧れの対象⇒おかず程度の存在。
あちこち目移りしてヨダレ過多。
コレ一品あればいいって程の執着無し。
恋愛の対象⇒ご飯と同格。主役級。
キングコング並みの執着で自分のモノにしたくなる。強い気持ち。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項