宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

診断結果。心療内科と内科を受診いたしましたライカです。無事うつ傾向と診断、抗うつ剤を処方されて現在投薬治療中です

カテゴリ

どうも、心療内科と内科を受診いたしましたライカです。

内科の方ですが、一切の異常無し。
血液検査、心電図検査に異常無し、血は問題ない。
そして頭部の血管に異常もない、身体は健康そのもの。
なのに眠れず息苦しい、そして昼間のマイクロスリープ。

心療内科の方ですが、無事うつ傾向と診断、抗うつ剤を処方されて現在投薬治療中です。
なお、食欲増進は原因不明、謎の代謝上昇は謎のまま。
ついでにADHDとASD検査したらADHDは痕跡があるけどほぼ普通、ASDは検査では検出できず、という結果に。
過去の訓練や治療の成果みたいでちょっと嬉しい。

目下の問題はうつ。
医学的に解決するのが近道になりそう、お医者サマ曰く神経伝達や情報処理の異常でうつになるそうだから、そこをなんとかすればうつは改善できる、らしい。
自分を機械に例えて説明されるとよく構造がわかる、やっぱり医者は表現力がうまい。

ただ、根本的な疑問はある、薬で気持ちや気分や能力は戻っても、心の傷は癒えるのか。
まあ心療内科は心療内科という医学であるから、そういう心の傷はまた違う専門機関があるんだろうけど。
この薬が一時しのぎの鎮痛剤になるのか原因を殺す抗生物質になるのか、医学に明るくない私には分からない。

229043通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。