宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

僕は今学校で図書委員長をやっている でも仕事は失敗してばっか 前年度まではハキハキした先生が付いていた

カテゴリ

どうでもいい話

ただ心の中でうずくから
気持ち的に投稿しただけなんだ





僕は今学校で図書委員長をやっている
でも、仕事は失敗してばっか

前年度まではハキハキした先生が付いていた
だからそれまでの委員長は上手くいってたんだ

でもその先生は今年度、別の学校に移動
変わりにおっとりとした先生が来た

自分が力不足なんだ
でも認めたくなくて先生のせいにする

先生がダメだから委員が当番に来てくれないんだ
先生がダメだから図書室が不良たちのたまり場になってしまったんだ

先生が、先生が………


馬鹿じゃないだろうか
他人のせいにして

委員が来てくれないなら呼びかければいいじゃないか
不良のたまり場になってしまったなら
追い出せばいいじゃないか

それが出来ないのは自分が弱虫だからだろう?
勇気がないからだろう?
なのに何故人のせいにしているんだ?

弱虫!馬鹿!役立たず!能無し!

お前のせいで今まで保たれてきた規律が総崩れだ
そう、お前のせいで…

来年度から図書委員会は崩壊だよ

ばーか、ばーかばーか



だから最後にひと足掻き…
もうひと足掻きだけして、散ろう

すべては、図書委員会のために

名前のない小瓶
30269通目の宛名のないメール
小瓶を575人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

応援してます。でもむちゃしすぎないでね(´・ω・`)

ななしさん

自分の弱さと向き合って困難に立ち向かう人、オレは大好きだ。

困難に立ち向かうのは、とても勇気がいるよね。

でも、主さんには守るべき大切なものがあるから、きっと大丈夫。

立ち向かった結果、敗れてしまったとしても、主さんの行為は絶対無駄にならない。

オレも応援するよ。


ベル

ななしさん

この図書委員長かっこいい!

ななしさん

中高生の方でしょうか?責任感が強く、一生懸命なのが伝わりました。立派なことです。
私がそのくらいの頃、毎日図書館に通ってるくらい、図書館は学校の中でも特別お気に入りの場所でした。
あの静謐な雰囲気、本の重さを確かめるように手に取り、ページをパラパラめくるあの手触り、古本の少しくせのある匂い、あるべきところにちゃんとそこにある本、ついつい目を止めてしまうような楽しいポップ…
友だちとおしゃべりする時間も好きだけど、一人籠って本に没頭する時間も同じくらい好きでした。
図書館って本当にいいところですよね。
今よく考えてみれば、図書委員の人たちが頑張って活動してくれたおかげかと思います。
どうもありがとう。

ただ、ひとつ。
どんな活動でもそうだけど、まとめ役だけがどんなに頑張っても、なかなかうまくいかないのよね。
適当に図書委員をしてるやつもいるかもしれないけど、中には本が大好きで真剣にやってるやつも絶対いるはず。
あなたが感じている思いを、同じく抱えている仲間がいるかもしれない。もしいなかったとしても、あなたのひと足掻きの末の行動を見て、自ずと誰かが何かを感じてくれるのではないのでしょうか。

幸運を祈ります。

ななしさん

あなたみたいな人が好き。

ななしさん

一人で背負うことないよ
来ないのは委員長だけのせいじゃない
委員の仕事しない奴はホント多い
内申目当てで肩書きだけ欲しいってずるい奴が沢山いる
他の人の負担が増える事をなんとも思わない
これってもう育ち方の域だから
不良もね

親や先生でも出来ない事を1人で背負わなくていいよ
ホント単純に怖い先生だと委員来るんだよ
めんどくさい先生がいると不良来ないんだよ

不良だって生徒なんだから追い出すのは理不尽な所もある
不良じゃない人が来た時も気持ち良く使えたらそれでいいんじゃないかな?
本が好きな子も来れたらそこは問題ないよ
騒がしくて迷惑してるなら先生にも相談した方がいいよ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。