すれ違いざま、ため息を独り言感覚でついたのが発端の話になりますが…
ある人とすれ違いざまにため息をして、そのあたりから似たような人が登校中や下校中に後ろから、マウンテンバイクで付いて来ます。
学校に着いてからも、会う度に小声でチラ見しながらなんか言います。
更には、登下校の時間やルートを何通りか変えてみますが、必ず後ろに同じ人がいます。
私は別に整った顔ではないので、ストーカーとは違うと思いますが…
考えすぎでしょうか…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それはストーカーだと思います!!
大事にならないうちに警察や友人に相談するべきです!!
ななしさん
ストーカーって、わけわかんないことで相手を気に入ることがあるそうです。
普通に挨拶したら、「気持ち良い挨拶だったから」とストーカーになられてしまったと聞いたことがあります。
用心に越したことはないので、どうか気を付けて。
ななしさん
ストーカーによる事件が起こる世の中です。
とにかく何かが起こる前に、警察や家族に相談した方がいいですよ!
ななしさん
ストーカー、ですか。
ことが起きる前に、やっぱり相談とかしたほうがいいですよね!
皆さん、アドバイスありがとうございます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項