宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

死は救いでしょうか? この年で強くなりたいんです…でも自分に勝てません。継続が出来なくて、空っぽなアラサー、失敗作の人間死にたくなります

カテゴリ

最近の悩みと言えばそう、継続。
昔から関心あることは多いけどどうしても先に成果を求めてしまうせいでその過程に耐えられません。
直ぐ快楽を得られるネットに逃げてしまいます。
どこに居ても宝の山が見えてしまう世の中だから近づくけど、自分も屍の山にいつの間にか組み込まれているんです。
小説もギターもイラストも、何も出来てません。
今の自分が長く続いたから変化できません。
変化したとしても、時間無駄にした過去がより一層浮き彫りになるから怖いのです。
ほんの少し頑張って変われたら、こんな簡単に出来たのに昔の自分は何やってたんだと悲しくなるからです

何しても「昔から続けてればなぁ…」と自己嫌悪

227772通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。