宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

小説「相乗り夜汽車は何処へ行く」星影編 第二項

カテゴリ

僕ね、母の日とか父の日とか大嫌いなの。
だってさ、毎回感謝の気持ちを伝えようみたいなのやらされるんだもん。
どれだけ考えても出てこないって言ったら、先生には感謝が足りてない証拠だって怒るんだよ。
でもさ、他のお父さんお母さんみたいに、習い事もさせてくれないし何処にも連れて行ってくれないのに、何に感謝すればいいんだろう。
仕事かぁ。確かにしてくれてるけど、何か違うんだよなぁ。
ねえ、僕前から気になってたことがあるんだ。
お父さんお母さんって、自分の子どものこと叩いたり蹴ったりするの、普通なの。
へえ、普通じゃないんだ。
うん、僕の家だと当たり前だったよ。
ちょっとでも怒らせたらご飯抜きだし、いつも僕に対して悪口言ってくるし。
大人だからって酷いと思うんだけど、こう考えちゃうのって変なのかな。
折角なら、これまでの僕の日常、覗いてみるかい。

荒々しくドアが閉まる音がする。
「あ、お母さん。おかえり。」
「……ただいま。」
今日はいつもより不機嫌だと察すると、すぐに台所に戻って料理を続けた。
「あんた、まだ料理できてないの。」
「ごめん。今日の宿題難しくて、遅くなっちゃった。」
すると、お母さんが力の限り机を叩きつけた。
「本当に使えないわね!」
ずかずかと台所へ入ってくると、僕のお腹を壁に向かって蹴りつけた。
「ゔっ……。」
こうなると、僕はなかなか寝かせてもらえない。

227745通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。