宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

過去に入院してた病院のはなし。なんかふと思い出しちゃって、病院も馬鹿だよなって思うこと

カテゴリ

なんかふと思い出しちゃって、病院も馬鹿だよなって思うこと。
三、四年前くらいに入院してた病院は治療プログラムが多いのを売りにしてたみたいだけど正直あれ絶対意味なかった。
(入院したことある人いたらあそこの病院か?ってなりそうだけど笑)責任レベルとか服薬管理レベルとかあって週一のpsミーティングかなんか忘れたけどそんなやつでレベルあげたいですなんて言って1人で外に出れるようになったり自分で薬管理できるようになったりするやつ。
あれ真面目にやってた自分きもいなー。
でも病院の中ではいい子ちゃんぶってたから毎週服薬管理レベル上げたいって言ったら普通に通った。それでずっと薬飲まず溜めてたなー。病院で仲良くなった友達(親友)に話したらその子は薬処方されすぎでこんな飲みたくないからあげるわって少しもらったりもしてた笑
入院してたときからコツコツ溜め続けて最終的に400錠ぐらいあったはず。
溜め始めたときはいつでも死ねるお守り的なものにしようと思ってた。それでODしたときは結局◯◯錠ぐらいしか飲めなくて2、3日意識なかったぐらいで終わったけど笑
あんな病院二度と入院したくない。最近Googleの口コミ見たら評価2.1で笑った。治療プログラムとか言ってるけど何の役にもたってないしむしろあの病院に入院したせいで悪くなった部分もあるんじゃない?ってレベルの病院。
でもその病院で親友ができたことには感謝てる。その子とは連絡取れなくなっちゃったけど自分の中ではずっと親友。一番の理解者。他にも病院でできた友達いて退院してから遊んだ子もいる。また会いたいな。
病院で仲良くなった子の方が学校で仲良くなるよりもずっと心開けてた感じする。もちろんいいことばかりじゃなくて悪い方に引っ張られることもあるかもだけど。誰と仲良くするかはちゃんと見極めるべき。
連絡先交換禁止やったけど普通に交換してたしほんとそういうとこも病院馬鹿だなって思う。あんな病院早く潰れればいいのに。

229714通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 宛名のないメールの管理人のサロン LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。