宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

オーナーの小言やいろんなことがしんどくなってきました、あと2日頑張れるかなあ トリプルワークだけど、他の仕事でも同じだと思う

カテゴリ

オーナーの小言は今に始まったことじゃないし、ほとんど聞いて聞かないフリしてはいはい、って言ってりゃいいと思う。でも今日はカチンと来たかなあ。
「言い訳にすぎない」って言われて。
はあ?何が? 言い訳しているつもりがない、事態を説明していて、そういう言葉出るわけ? あーほーかー。

まーね、オーナーはシフト作成や、それぞれの給与明細に追われていたらしい。そこに思いがけないことがあれば苛立つ。
私だって同じなのだが、オーナーにとってバイトは使い捨て。

これまでなら、いい加減、積もったものがあって、一触即発になる。今回の私はこれでも、相当我慢しているし、こういう時は相手にしない、というコツも身に着けた。

朝早くから出て、体動かすし日差しはまだ強くて次第に暑くなる。この差もきつい。その後の営業もきつい。

今日は、よほどの会社しか扱わない商材を、複数の会社に紹介(売りつけ)させられた。売れ筋でもない。健康面ではいいのかもしれないが、今、怪しげな健康食品多く出回っていて、そんなの新しく導入するところなんて、ない。もとからやっているならともかく…。
コンビニが長かったので、営業は短い日だったんだけど、長く感じた。

前に書いた吐き気が強くなる。あと2日で休みだと自分に言い聞かせてる。
でも、ちょっとコンビニで何かあったり、営業でも何かあったら、私はブッチギレになりそうで怖い。
オーナーの小言以外でもいろんなことがある。小銭の両替なら表示されないのに、少し金額が大きくなると、明細がどうのと表示されて、明細ってなんだー?って時に、オーナーも店長もいないじゃん。
後から聞けば、どうしてその時に聞かないのかと言われる(表示された明細とは何かわからないらしい)
レジをしていると、細かいお金のことでも神経質になる。だって疑われるの、自分だよ。疑われないためにも、1円でもおかしいことがあれば、確認でしょ。

ネット見ていても、ワンオペになるのはどうなのかと疑問が多かった。もう一人が休憩に行きますと言えば、一人で全部する。その間に何かあって、確認するって誰に?
後で聞くしかないじゃん? それを言い訳とかいうか?

まあまあコンビニのことはわかったし、わからないことが発生した時にはこうするというのもわかった。
営業って、全部を営業する人に言わない。情報をぽんと投げ出して、さあ売り込みしなさい、なのだ。そうして、その背景にあるものなんて説明されない。
おそらくは、クライアント側から要望があり、非常に可能性が低いことを、低くないように言ってる。だって、そうして営業会社は成り立つ。
それに加担っていうのか、必要悪なのかもしれないけどね、なんだかなとは思う。違法なことじゃないけど、お金を得るって、こういうことを我慢してまでのことなんだろうかとも思う。

何もわからない時は、言われるままやっていた。わからないほうがいいこともある。わかってしまったら、自分が嫌になるから。

名前のない小瓶
228894通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。