宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もうやめてくれよ。こういうの

カテゴリ

ネットの海を漂ってると何度も出遭う広告。

あれさ、パーソナライズされてるものとそうじゃないものとあるけどさ。
どう考えてもオススメされる理由が不明な商品を画面に陳列してくるの、やめてほしい。

ああ、おとなだから使い道ぐらいは知ってるよ。
けどな、皆がいかがわしいことしてるわけじゃないんだ。
品性下劣だよまったく。

そう、おたくらのことだ。Qoo10。TEMU。
僕は一度たりとも君たちのサイトを訪れたことないからな。

自分でやれることはやってる。クッキー設定もオプトアウトも、トラッキング阻止も。
データの相互利用も OFF れるものは OFF ってる。
ネットの性格上、いらない情報を完全に遮断するのは難しいけど。
なんとかならないものか... 単純に不快...

228391通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。