宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

あの子にこのアニメゲームあってないよね。好きになるのやめて欲しい…って二度と言われたくない

カテゴリ

昔、影で、○○ちゃん、このゲーム好きって言ってたけど、あってないよね。シリーズ分かってないし言わないで欲しい。
そう言われたことを今でも引きずってる。

心当たりがあった。

また、違うゲームを好きになってる。
また、違うアニメを好きになってる。
見るだけで満足するのもあれば、キャラクターにぞっこん中だったりもする。
他のキャラクターに上っ面で良いのかぁ?とか私より皆の方が、没頭するべきだとか考えてしまう。


だからいいこでいたかったの

皆と友達になりたかったの

弱ってるところ、

荒れてるところ、

見てほしくなかった。

ひとりぼっちにしないで欲しかった。

見たくない自分を見て、
言葉がでない。
文章化も出来なければ、
ストーリーにすら出来ない。

思ってもいない悪口が溜まるだけ。

それが好きなキャラクターに対しても、ゲームに対しても、身近な人たちに対しても。

こんなの誰が理解できるんだ。

だから余計に嫌なもん見たくなかったんだ!
見られたくなかった。
見てきてほしくもなかった。
…たったそれだけの事だったのさ。

自分の好きなものを共有したかった。

打ち明けたことあるけど、
誰もあなたの事を妨害していない。
人のせいにするのはやめなさい。
って言われて終わり。

そうじゃないんだよぉ…コノヤロ~~

227229通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。