私には大好きな先生がいる。
何回も何回も相談乗ってもらってて、私の心の支えになってた人だった。
でも、昨日の出来事で、私の心の支えが崩れたような気持ちになった。
最近はだいぶメンタルも安定してて相談乗ってもらうことはなくなってたけど、久しぶりにいろんなストレスがのしかかって心が重かった。
だから、先生に話を聞いてもらおうとした。
「先生、休み時間空いてますか?」
「暇じゃないかも、」
「話したいことなら先生暇そうだなーってときつかまえてー」
「わかりました!」
その会話を終えて、休み時間になると廊下をふらつく先生が見えた。
私は先生に話しかけに行った。
「先生!今暇ですかー?」
「見ての通り忙しいよ」
「私は忙しそうには見えないです笑笑」
「先生移動するねちょっと用あるから、」
そう言われたから本当に用があるんだろうと諦めて、近くにいた友達と話してた。
ちょっと経ってから先生の方を見ると、先生は男子の集団とじゃれあってた。
なんか、私って迷惑だったのかな、って思った。
そこから、なんか話しかけるのが怖くなっちゃって話せてない。
これって、私が悪いと思いますか?
先生が悪いと思いますか?
どっちもどっちだと思いますか?
どっちも悪くないと思いますか?
教えてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
難しい展開かな…
その先生とは、今どういう状況…?
男子の集団に何でいるんだろうって考えてみると…。
もしかしたら、お世話になってるかもしれない。たまたま男子の方からふざけて会話してるだけかも
状況によっては立場上忙しくしているかも。
本当は、寄り添ってあげたいけど、もっと寄り添いたい人もいるかも。
本当に大好きだと言える先生だからこそ…。
…辛いけど、悪くないとも悪いとも言えないかな…。
色んなストレスって書いてあったよね。
もし良かったら、ここに書いて!
力になれるか分からないけど…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項