宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人と居るとしんどくなる。中学に入って7ヶ月が経った。小学生の頃から不登校気味で、あまり行けてないけど中学は楽しい。けどどうしても人の目が怖くて

カテゴリ

中学に入って7ヶ月が経った。

小学生の頃から不登校気味で、あまり行けてないけど中学は楽しい。

けどどうしても人の目が怖くて、
周りがコソコソしてるのを見ると私何かしたのかなって思って、どうしても居づらくて。
周りの子に聞こえるように悪口言われるようになって、すれ違いも増えてって。
そんな中でも私の仲良くしてくれる子が1人いて、先生たちも優しくしてくれて。

でもそんな優しい人たちにも内心話しかけてこないで欲しいって思っちゃって。
先生たちといるのは好きだし、穏やかな気持ちになれるけど、それよりも人に気を遣わないといけないストレスが勝って。

なのに中途半端に寂しいとか思って、かまってして迷惑かけてるのわかってるのに同じことばっか繰り返して。

何やってんだろう。

名前のない小瓶
215388通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

30代おばさんです。
私も人の目が怖い。
話しかけてこないで、とか1人になりたいと思っても、寂しいと思ってしまいます。
それで迷惑かけちゃったって思ってしまいます。
まだ中学生なのに、迷惑かけてるって思てるの凄い偉いなと思いました。

変なお返事最後まで読んでくれてありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。