おかしいと思ったのが禁煙を始め、タバコとコーヒーって定番ですよね。だから同時にやめたんです。
タバコは数日禁煙できるのに、コーヒーはかなり難しく、他のカフェイン飲料でも全然効果なし。
あまりにもおかしくてネットで調べました。
それまでカフェイン依存症というのがあるのは知っていて、中毒と違うこと、中毒は急に大量摂取で体調、メンタルがおかしくなる。
依存症というのは飲まないと、体調、メンタルがおかしくなる。
人によるし、どのぐらいというのもそれぞれだし、自分がならないとわからない。
メンタルって普通の人でどのぐらい浮き沈みあるのか、誰でもバイオリズムってあるから、それと依存症による不調はどう違うのか、長期にわたって精密検査でもしないとわからない。
とにかくコーヒー飲まないと、タバコが欲しい以上の禁断症状が出て、メンタルもものすごく不安定になる。イライラする人もいるけど、イライラもしてるかもしれないけど、それ以上に何もする気にならない。
改善は数日かけて飲む量を減らすということで、昨日からやっていても、数時間もすると欲しくて欲しくて自販機まで行くほど渇望してしまう。
命の危険がない、タバコと似ているけど、害がそれほどないならいいじゃないか、そういう甘えが出てしまう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項