今年度4月から介護職をしている高卒の18歳です。私はあまり人と接するのが嫌で内気で控えめな性格です。新しい職場にも慣れず、覚えも悪いし馴染めないし、先輩をイライラさせてしまいます。今は体調不良で何日か休んでいます。仕事のことを考えると憂鬱になり、何もできない自分に嫌気がさして、最近ハサミで手首にかすり傷を作っています。(血はでていません。赤く線ができるくらい)また、週に3日程度ストレスなのか過食嘔吐もしてしまいます。これはリスカに入りますかね?また、心療内科に行った方がいいですか?長文失礼しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
18歳の看護学生です。
仕事って慣れるまで本当に辛いですよね。
私も内気で要領が悪いので苦労してきました。
でもそんな自分を変えたくて看護の道に進んでいます。
あきらめないで続けていればきっと報われるときがくると思います。
自分を傷つけないで。
自分を信じてあげてください。
ななしさん
心の病を簡単に思ってはいけない。
だからこそ、
はやいとこ病院へ行って、
自分のこと相談してみて、
自分を客観的に見てもらって、
ちょっとアドバイスしてもらう方が良いと思うよ。
そういう病院は合う合わないが大きいから、
2、3箇所ピックアップして
とりあえずそのうち一件
ゆっくり時間をかけて
行って様子見た方が良いよ。
これからを一人で考えるべき時と
誰かに助けてもらって考えるべき時があるよ。
早い方が良い。
病気かどうか、こればっかは
周りでも、あなた自身でもなく、
医者の判断によるし…。
むしろそういう心の病は 周りにもあなた自身にも判断することは危ない。
最近のこと相談する気持ちで行ってみて。
このままよりは ずっと良いと思うな…
ななしさん
私も人と接するのが苦手な方です。
介護職をやってましたが長年転職を繰り返して続けて来たけど私には向いていないという結論に辿り着き、今は違う仕事をしています。
こちらの方が向いているように感じています。
過食嘔吐になり仕事も休んでしまうほどストレスを感じているのなら思い切って辞めてしまいましょう。
そして心療内科か精神科を受診して下さい。
過食嘔吐は自力では治すのは困難です。
ななしさん
自分自身を認めてあげて
あいしてあげてどんな自分でも。
嫌なことはしない
好きなことだけする
我慢しない
思うように生きてみてほしい
自分のために生きてみてほしい。
ななしさん
私も介護職経験したけど、人見知りでしたたかになれない人には向いてない仕事だと思う。
臨機応変さもかなり求められるし。
まだ若いから他の職種に転職したら?
ちなみに心療内科って受診したらどう変わるのでしょう?
嫌味でなく素朴な疑問です。
私もあなたと似たようなことで悩んでいます。
受診する勇気が出ません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項