刹那主義?と言われて
言われてみればたしかにねー、と思ったり。
急いで生きてるようにも見えるのかしら?
一瞬一瞬に力を込めて生きてる。
まあね、わたしには時間が足りないんですよ。
生まれたときから長くは生きられないんだと自覚していた。
病気とかではなく精神的に長くはもたないのかなあと感じていた。
生きるには身体が程度健康でなければいけないけれど心も健康でなくては生きられないと私は思ってます。
わたしは精神科に行ったりカウンセリング受けたり
メンタルのせいで 心が身体を振り回してボロボロになっていった。
持たないわ。
だから、わたしは精神的にマトモな間にやりたいこと全部やってやろー!と前向きになることにしたんです。
引きこもりになったり
泣き叫んだり、身体を痛めつけてしまうことがあっても
太陽が昇る頃にはおさまっていて、わたしは生きてる。
勉強をして作品つくって評価されてお金貰って好きな音楽を聴いて美味しいものを食べて美しいものを見て
人との出会いも初めまして、そしてそれがその人との最後の日のような感覚で楽しんでいる。
一期一会とは少し違うかもしれないけれど
末長く、とは思わない。
いつ自分が壊れて死んでしまうかわからないから
人と会う時はその時を全力で楽しむ。
楽しいことは正しい!
美しいものは正しい!
極論ですが、私はそう思います。
心が本当に喜ぶものは正しい。
立ち止まる暇なんてないんです。
心が喜びを感じることができる今、生きていたい。
錆びるより、燃え尽きたい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんかかっこいい
ななしさん
>心が本当に喜ぶものは正しい。
に、共感。
心とからだは兄弟だから、
からだが、ちょっと疲れたわ~と呼びかけて来たときは
心もお疲れ気味なので、ティブレイクしてね。
からだに気をつけて。
出来る範囲で、なるべく、元気でな!
まいたん
ななしさん
わたしも生き急いでいる、って言われたことあります。その時わたしは今が嫌で未来に逃げようとしてましたけど(笑)
今をちゃんと生きられるようになりたい。
小瓶主さんを尊敬します。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
25009通目の小瓶を流した者です。
非難されるのかな、と思っていたので
共感してくださる方がいてとても嬉しいです。
これからも生きていこうと思いました。
ありがとうございます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項