宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

【不審者に襲われそうになった時の対処法&セリフ】不審者に襲われそうになった時の対処法&セリフを書き綴りました

カテゴリ

【不審者に襲われそうになった時の対処法&セリフ】

……不審者に襲われそうになった時の対処法&セリフを書き綴りました。ぜひ参考にして下さい。これで夜道なんて怖くないですよ……

…………………

人通りのない薄暗い道を歩いていると
なにやら背後から気配を感じた…
意を決し、振り向くとそこには裸の男が!
片手には…刃物…。
さて、この時の対処法は?
1…シカト
2…冷静に目を見詰める
3…イチモツを眺める
4…ニヤニヤする
5…スキャットマンを完璧に歌う
6…『フハハハハハ!私は神になった!全ての主導権は私に託されたのだ!ひれ伏すがよい!全人類よ!フハハハハハ!』
7…『私なんかで勃起してくれるなんて…嬉しい…』
8…ロボットダンスを踊る
9…『薬用アルコールを水で割ってくれ』
10…『良かったら、わたしのコートを貸しますよ』
11…『こんな僻地で女あさりか…フンッ…俺もだよ…俺も男をあさってるんだよ…お前みたいなやつだよおおっ!!ハッハー!朝まで楽しもうぜー!』
12…『に……兄さん!わたしを迎えに来てくれたんだね!地獄へ迎えに来てくれたんだね…!一緒に逝こう!』
13…『ドーン』

専門家からのアドバイス
【あなたよりも私の方が異常ですよ、ということを不審者に教えてあげることが大事です。刃物を持っているからといって、怖じ気づいては相手の思うツボですから】
他に思い付くものがあったら、ぜひ書いていってください。

名前のない小瓶
24897通目の宛名のないメール
小瓶を734人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

看護師の知り合いがやっていた、後ろからついてくる不審者撃退法。

振り返らずに静かに手を合わせて
「もしかして先日亡くなった◯◯さん?それとも今朝息を引き取られた××さん?ありがとうございます、私は大丈夫ですよ。どうか安らかにお休みになって下さいね。」

不審者は怖くなって逃げ出したらしい。

ななしさん

私が聞いたことあるのは「小さい」と大声で連呼する。

何が小さいのか?言わせるな。

ななしさん

最後の奴で某セールスマンしか浮かびませんでした


ネロ

ななしさん

なるほど、だから怪しい人達にいきなりキモイ!変態!って言われたのか

ななしさん

あいむ すきゃっとまーん♪
あいむ すきゃっとまーん♪

Ski-Ba-Bap-Ba-Dop-Bop♪

ぷっちんぱぽぺ
えぶりばでぃ ぷりん♪ぷりん♪

すー♪すー♪すーぱーきれい♪

これで大丈夫?(笑)


やはり、

アホがみーる♪
ぶたのケーツ♪

と叫ぶのもいいかと。

ななしさん

ほうほう、勉強になった
(´ゝ`)「こんな僻地で女あさりか…フンッ…俺もだよ…俺も男をあさってるんだよ…お前みたいなやつだよおおっ!!ハッハー!朝まで楽しもうぜー!」

ななしさん

うーん、わかってますかねぇ…
本当におかしい人は本当におかしいんですよ。
猟奇的事件はどのような人によって引き起こされると思いますか
目的、欲望にとらわれた人には通じないものものもある…
主さんが挙げた中には「任意」になってしまいそうなものもある気が…
漫画じゃないんですから
余程の演技派でない限り、逆に興奮されたら危ないですよ
頑張って虚勢張ってる子をどうするのが楽しいんでしょう彼らは?
私は田舎に住んでたので本当に怖い人に何度か会いましたが、怖くて全身震えは止まらないし「誰か助けて」って心の中で叫ぶので一杯一杯でしたよ
足の震えは、そのあと家に帰っても止まりませんでしたよ
楽しいおふざけの小瓶でしたら空気を壊すようで申し訳ありませんが危ないと思います
実際逃げるのが大切だと思います
必要なら、声を出して助けを求めることも
逃げるだけじゃ恐怖は打ち砕けない!という意見もあるかもしれませんが
立場、状況、武術経験有無、あらゆる方向から考えても、不利なのは明らかにこちら側だと思います
あっちはアドレナリン出まくってますよきっと
とりあえずそういう人種の人たちを憎みます
もしも何らかの状況下で、逃げる、助けを求めるの手段が取れない場合、最終手段で「相手よりも自分が怖い人になる」
そしてひるんだ隙に(何かで攻撃して)逃げる のはありかもしれませんが…

ななしさん

経験者として書かせてください。
高校生だった当時、夜に自転車で帰宅中に、ひと気のない道路脇に止まった車から下半身裸の男が出てきて立ちふさがってきたことがあります。
当時はちょっとヤンキー入っていたので、『死ね?』『キモイんだよ?』などなど罵声を浴びせながら自転車で避けてそのまま逃げたのですが、そいつは車に乗って追いかけてきました。
幸い、何車線もあって中央線にガードレールがある道路の近くだったので、その道に出て左折したら逃げ切れましたが、あれは下手に刺激するべきじゃなかったかな…と思ったりもしました。
一番なのは、ひと気のない場所、時間帯を避けること、どうしても避けられないなら非常ベルや催涙スプレー的なものをもつべきではないかと。
まあ、自分も完全防備できてるかは怪しいですが。

ななしさん

あらまぁ~(´∀`)お兄さん!
お洋服とられちゃったの?寒そうだねぇ
あ、その手にイイ包丁持ってるじゃない!
それで生姜でも切り刻んでお料理に入れるといいわよ(^^ゞ
それで朝までポッカポカだわ!オススメは生姜紅茶♪飲めばさらにイケメンになれるわよ\(^o^)/オホホ☆

↑こんなことを喋ってきりぬけられたらいいですね(笑
流石にふざけすぎかもですが(^^;


りりあん

ななしさん

半径1Mしかないなら、遠心力を使ってバッグで殴打。
それ以下なら、目潰しをきめる。ふざけている場合ではない。

ななしさん

でもね

実際遭遇してしまうと怖くてそんな台詞はけない!!

ななしさん

正しい対処方は「火事だー!火事だぞー!」と叫ぶ。

「人殺し!」だとご近所の方々は家から出ませんが、「火事」と聞けば、必ず誰かが表に出てきます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。