LINEスタンプ 宛メとは?

僕は今日、カッターを#3

カテゴリ

ボクが書いている小説の3話目です。
久しぶりに来たらリクエストが来ててうれしいです!
みなさんもぜひリクエストお願いします。
では、小説の始まりです。















僕「僕、リストカットを、しているんです」

覚悟は決めたつもりだったけど、震えた声が出た。

僕「両親がなくなったのは、全部僕のせいだったから。それをど、どうにかしようとしたんですけど、無理で。リスカをやり始めました」

先生がとても優しい笑みを浮かべ、僕のことを抱きしめた。

ミク「言ってくれてありがとう。悠理くん」

視界がぼやけてくる。

それをどうにかしようと腕で目をこすった。

ミク「泣いて良いんだよ。誰も怒ったりしないから」

僕は泣いた。

先生の優しさを受けたからだろうか。

涙が収まった頃、昼休みの終わりを告げるチャイムがなった。

僕「すみません、授業があるので行きます」

僕は相談室を出た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の日の昼休み、僕の足は自然と相談室へと向かっていった。

ミク「悠理くんやっほー。来てくれてうれしいよ」

僕は何か用事があるわけではなかったから、なんて言おうか困った。

ミク「あ、そうだ。君にこれを渡そうと思ってたんだよ」

先生は自分のバッグから何かを取り出した。




はい。これで終わりです。
ちょっと書く量減ったのは気にしないでください。

192740通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me