みなさんのご意見を頂きたいです。
A 積極的で、我慢しないタイプ。恋人には毎日でも会いたい。
B 消極的で、我慢するタイプ。一人でいる時間が好き。
みなさまはAとBどちらのタイプでしょうか。考え方や経験など、教えて下さい。
ちなみに、私はBです。恋人はA。
相手のことが大好きなのに、温度差を感じます。会う頻度や嫉妬、激しい愛情表現がしんどいです。
相手の妥協点と自分の妥協点を擦り合わせて中間にしても、温度差を埋められない状況です。
結婚したいと言われていますが不安です。どうすればお互いが心地よい距離感で居続けられるのかなあ。
たくさんの人のお話を聞かせて頂けたら嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かりませんが、彼から見たらあなたはとてもミステリアス。閉じているから隠されている(と感じる)何かを探したいのかなあ。
面倒くさがらないで彼に「何時も会うことが愛情表現にならないこともあるんだ」ってことを伝え続けることが必要なのかもしれないですね。
ななしさん
私はどちらにも当てはまらないです。
消極的ではないけど、一人が好きです。
我慢するときはするし、しないときもあります。
一人でいる時間はすごく落ち着くけど、恋人といる時間も嫌いじゃないです。
結婚すれば毎日一緒になります。
ただ、私は4年間の同棲期間、それぞれに部屋をひとつずつにしました。
理由は、一人の時間を作るため。
一人の時間も大事だと思うなぁ・・・
ずっと一緒だと疲れてしまうこともあるから・・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項