宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

疲れました。昨日も今日も学校に行きませんでした。担任の先生にはもう今月に入って10日以上休んでると言われました

カテゴリ

疲れました。
昨日も今日も学校に行きませんでした。

担任の先生にはもう今月に入って10日以上休んでると言われました。

「学校休むことで嫌なことから逃れられるの?」と聞かれました。
そんなこと無理です。むしろ嫌なことが増えました。
でも、朝目覚めると必ず「学校行きたくないな…」という気持ちになるんです。理由がわかりません。
理由もなく休んで、昼過ぎ学校が終わる頃になると、
「なんで今日行かなかったんだろう?」「学校に行けばよかった」と後悔するんです。

一年くらい前にもここに同じようなことを投稿しました。
朝学校に行きたくないと思う。3時くらいになると行かなかったことを後悔する。
返ってきた返信の中には「うつ病だよ」というのもありました。

周りの信用できる人に相談しても
「たかだかネットで言われたんでしょ?」
と真剣に話を聞いてもらえませんでした。

なんか疲れました。
でも一年前みたいに死にたいとかは思ってません。

中3

名前のない小瓶
22847通目の宛名のないメール
小瓶を964人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛いと思うけど
自分を信じて

一回だけでも行ってみて

ななしさん

俺も同じだよ

ななしさん

私もそうでした。
学校を休んでも楽なんかじゃない
でも、学校には行けない。

本当に学校に行きたくない理由は
ないんですか?

自分はどうしたいのか、いちど自分と
向き合ってみて。

途中からでもいいから学校行けるように
なれるといいですね。

完璧じゃなくても大丈夫。

ななしさん

私も高3の2学期から学校を休みがちになりました。行きたくないって気持ちわかります。
質問者さんはやはり嫌な事があるからなかなか行けないのですよね?
心や気持ちが疲れていると、無意識のうちに行きたくなくなってきてしまいますよね。
今は自分にとって1番安らぐ事をして下さい。人生に回り道は必要なのです。気持ちが落ち着いたら少しでも学校に行ってみて下さい。ゆっくりでいいんです。あなたのペースを保って。もし学校に行けたら自分を褒めてあげて下さい。少しずつ、頑張ってください。

ななしさん

僕は、あなたは、普通の人じゃないかなぁと思うんですけど。誰だって、朝、学校や仕事に行きたい人なんているのかなぁ。ただ、みんな我慢して朝いやいや行っているんだと思います。やはり、我慢や努力なしでは、何やるにも難しいと思います。あなたにも出来ると思います。だって、精神の弱いこの僕でも、何とか辛いけど、毎日、一応、生活してます。お互い頑張りましょう。

ななしさん

あのね、頭の中の言葉以外に人は身体が出してる言葉があるの。

学校に身体が向かないのは身体が出している言葉。その言葉の解読はサポートがないと解けないかもしれない。
「朝起きたら学校に行きたくない、3時過ぎたらそれを後悔する」って分かっているならカウンセリング受けてみたら?

何が嫌なのか気付ければ自分を大事に出来るかもよ。
 

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お返事ありがとうございました。
一年前にここに出会った時のことを思い出しました。

もう一度よく考えてみました。
私が学校に行きたくない理由は、何なんだろう。
考えたら、たくさんあったんです。

意味もなく休んだ次の日に、担任の先生に理由を聞かれるのが嫌だ。
答えられないから。自業自得だ。怖くて本当のことが言えない。
私はすぐ泣き出すタイプだから、きっと上手く説明できない。
あとは、なんでも贔屓目で見るあの先生が嫌い。
何も考えもしないで、私が傷つくようなことばっかり言うあの先生も嫌い。
でも、「先生が好きとか嫌いとか言ってられないよ」って担任の先生に言われた。
「先生が苦手だと、その教科の勉強やる気にならないんです。」って言ったら「そんなわけない」って言われた。
なんでそんなこというのかなぁ。

みなさんからのお返事すごくありがたいです。
先生はみんな「とにかく学校に来なさい」って言うんです。
それが当たり前だと思ってます。
でも、みなさんから「少しづつでいいから」とか言ってもらえて、すごく嬉しいです。
甘やかしかもしれないけど、私にとってはすごく心が救われる言葉です。

長々とすみませんでした。
どうもありがとうございます。

投稿主より

ななしさん

うつ病ではないと思うよー!
私も高校生で休みすぎて教師に心配されました。
なんか朝起きて、余裕があっても、まぁいいや…とか行きたくないな…って思って行けなくて、でも午後とかになると急に罪悪感が生まれて 今みんなは勉強してるのに私は1日を無駄にしたのかなぁとかよくわからないモヤモヤした気持ちが出てきて妙に焦るよね。

もともとどんな理由で行きたくないのかわからないけど、学校休みすぎて卒業できるかわからない私からすると、絶対後悔するから無理矢理でも学校行きな!
授業寝ててもいいからとりあえず行けば、もやもやもなくなるし。

私の父の言葉ですごく心に残ったんだけど…
学校行きたくないって喚いた私に父が「学校にいかないで何か変わるんだったら休みなさい、なにも変わらないんだったら行きなさい」っていってました。
正直、学校休んでプラスになることは何一つないよ。学校行って友達と話すなり無理矢理授業受ける方が何か変わるよ。
とりあえず学校行く。
寝てても遅刻しても、行きな。
もっと行きづらくなる前に。

ななしさん

おー同じ人がここにいた

私は無理矢理学校に行こうとしたら
気持ち悪くなでて倒れたので
無理に行かない方がいいですよ、それ
まずは病院に行った方がいいですね

ななしさん

学校に行きたくない気持ちはわかります。
でも連続で休んだら、今までがんばって来たのがもったいないよ。
学校嫌なら月一回は仮病で休んだらいいじゃない。

もう少しがんばってみようよ。

ななしさん

わたしも 同じ  でも自分のことはあなたがいちばんわかってるんだからあなたなら解決できるよ

ななしさん

私も中1の時そういう事があった
中3の時も部活でそういう事があった

自分の心と相談してみて下さい。
行きたいと思う気持ちがあれば、きっと大丈夫だと思います、途中からでもいいから、少しずつ行ってみるのはどうでしょうか

ななしさん

わたしも同じー
でもさすがにヤバいなって思ったから一応、学校行ってたけどww
また休んでるwwww
一回学校行ってみたら案外次の日から普通に行けるかもよ
(*^ー^)ノ♪花鈴

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。