LINEスタンプ 宛メとは?

子供達にごめんね。私は小学生と保育園児の二人の子供を持つシングルマザーです。私は診断済みの発達障害で、子供もその傾向を遺伝してしまったようで

カテゴリ

私は小学生と保育園児の二人の子供を持つシングルマザーです。
私は診断済みの発達障害で、子供もその傾向を遺伝してしまったようで、ふたりともまだ未診断ですが、支援級と巡回訪問と加配の先生がついてます。
本人達に言えないのでここで思いを流します。

まずは小さい頃から自分は変だと思ってたのに、受診が遅れて遺伝の事を考えずハードモードで人生を始めてしまってごめんね。
生まれてからも、パパと上手に一緒に生活出来なくてごめんね。
家事もロクに出来ないで散らかったままや忘れ物多くてごめんね。
お友達のママや先生と仲良くお話できなくてごめんね。
大好きなじーじとばーばと仲良くできなくてごめんね。
ママが不安定でごめんね。
仕事と子供達のことをどちらも中途半端にしてごめんね。
みんなみんな大変で当たり前にやってることが出来なくてごめんね。
まだまだ頑張らないといけないのに責任を取り切れなくなりそうでごめんね。
ギリギリまでママがんばるよ。
本当に誰よりもあなた達のことを愛しています。
弱音ばっかりでごめんね。

175959通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

ありがとうございます。
そんな優しい言葉をかけてくださるなんて、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
出来る限りがんばっていきます!

ななしさん

一生懸命子供たちのために頑張っていらっしゃるのですね。そんな姿を子供たちがみているのだから、発達障害のことで小瓶主さんを責めたりしないと思いますよ。

完璧な親っていません。なんでも完璧にできなくて当たり前ですから。そんなにご自身を責めないでくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me