LINEスタンプ 宛メとは?

母の死後の手続きが思ったよりいっぱいあって、持病があって仕事も出来ず、家事も満足に出来ない私にとっては、ああ〜って感じ。

カテゴリ

母の死後の手続きが思ったよりいっぱいあって、持病があって仕事も出来ず、家事も満足に出来ない私にとっては、ああ〜って感じ。

兄弟は私より重い病気なので、その分も含めて私がほとんどの手続きをしなければならない。

昨日は旦那ちゃんにも車の運転や手伝いをしてもらいながら、母が入所していた施設へ遺品や保険証類などを受け取りに行き、市役所関係の手続きを終わらせた。

今日は年金関係や相続関係の手続きに着手し始めて、弁護士にも連絡して予約を入れた。銀行にも母の死亡届を出した。

それにしても、本籍が他県の遠い場所にあって、書類を郵送でお願いするといろいろと面倒なんだね。
必要書類をホームページからダウンロードしてプリントアウトして記入して、手数料を郵便局で定額小為替買って、それを同封して支払わなければならないとかいろいろ。

手続きが全部終わるまでにはまだ時間がかかりそう。

それが全部終わったら今度は新盆だ。

そうやって忙しくしていた方が少しは気が紛れるかな…。

何も用事のない日は、また猫と一日中ゴロゴロして好きなもの食べて、好きな音楽聴いてゆっくり休んで病気が悪化しないようにしよう。

お母さん、ちゃんと手続きはやっとくから、安心してあの世でゆっくりしてね。

172104通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

どういたしまして。

おのれ、猫め……
かわいすぎる……
けしからん……!!

とりす
(小瓶主)

ひのあたるみちさん、おかえりなさい。

お気遣いいただき、ありがとうございます。

お父様の事、お悔やみ申し上げます。
いろいろと大変でしたね。

手続き等、意外とやる事が多くて忙しいとは思いますが、お身体を大切になさって、お互い無事に終わらせましょうね。

ゆっくり悲しむ暇もないような感じですが、かえって気持ちがまぎれるかもしれませんね。

ひのあたるみち

お疲れ様です。お母様が亡くなられたこと、お悔やみ申し上げます…。大変でしたね…。m(__)m

私もついこの間、父を亡くして、その諸手続きを手伝っています。
私がしっかり出来なかったツケがいまたくさん来てて、大事になってて怒られながらも、何とかちゃんと終わらせられたらと思います…。

とりすさんのところ、しっかりとお見送られていかれているので、お母様も安心されるのでは、と思います。
お互い、頑張りましょうね。

とりす
(小瓶主)

アユムさん、お返事ありがとうございます。

そうですよねー。手続きいろいろ複雑ですよね。せめて、戸籍が本籍地でなく居住地でも取得できるといいんですが。

はーい!ブラッシングし過ぎると嫌がって引っ掻こうとするので気をつけます!

アユム

そうだろう、そうだろう……
悲しむ間がないというね。

どうして、こう手続きが複雑なのかねえ……

猫……
引っかかれないように気をつけるんだねえ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me