LINEスタンプ 宛メとは?

私には誰もいない。私は天涯孤独。家族とは数十年前に絶縁。散々虐待され続け私にとっては家族は悪魔だった。。彼氏も友達もいない、いつも独りぼっち

カテゴリ

私は天涯孤独
家族とは数十年前に絶縁
散々虐待され続け私にとっては家族は悪魔だった。。
彼氏も友達もいない、いつも独りぼっち。。
イブもお正月もずっと1人だった。。
信じてた人にいつも詐欺や裏切らればっか。
自分の家族を作りたかったが年により
泣く泣く諦めた今は夢も希望も何にもない
家族による酷い虐待で複雑な人格になり
人間関係も上手く行かなかった私、
だから誰よりも幸せにならないと駄目なのに
いつも不幸から逃げられない。。
明日なくなっても誰も気づかれない人生なんて
こんな人生ある???私以外みたことないよ
生きる意味のない人生を生きるのは地獄
生まれる意味もなかったのに。。

名前のない小瓶
150327通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も親からの虐待経験者です。
親から虐待されると、なかなか人を信じたりするのや、人間関係が難しかったりしますよね。
それでも、そんな親から離れて頑張って来たあなたはとてもえらいと思います。
生きていてくれてありがとう。
生まれて来てくれてありがとう。って思います。
つらくなったらまたここに書き込んでくださいね。
小瓶主さんに安心できる居場所がみつかりますように。

ななしさん

私もたった一人の母親から、暴力や罵詈雑言を日々浴びせられるなど、数々の虐待を受けて生きてきました。

今20歳です。

一番体を傷つけられたのはまだ小学生の頃でしたが、大きくなるにつれて言葉=精神的な虐待がエスカレートし、親の存在を感じている時は常にどす黒い気持ちになっていました。

今も同居していますが、本当に人生にとっていらない存在です。

虐待を子供にするような親の心理が未だに理解できませんが、そのような親を客観的に捉えると、子供(自分)にとって確実にマイナスになると分かっていて、でも制御が聞かず、子供を徹底的に傷つける。
それなのに子供を思ってやっていると本気で信じ込み、または口に出す。でもやっていることが親の真実なので、結果マイナスでしかないんですよね。

このような親に真面目に向き合ってしまうと、自分の人生がどんどん狭められてしまう気がします。

もっと幸せになれる可能性があるのに、もはやうつみたいになって、体力も気力もフェードアウトしてしまう。
温かい親に幸せに育てられて来なかったからだと、延々生まれを憎むという悪循環。

私も今ネガティブモードに入っていて、この先の人生考えたら頭がずしんと重くなって、切迫したような気持ちになってます。

でも私の場合、悪い所がハッキリしていて、自分からのアクションが怖くて、なかなか動き出せないんです。

生まれとか、関係なしに、人は行動によってチャンスを手に入れて幸せになれる人もいると思うんですけど、そもそも生まれ育った環境が最悪な人は、「自分は幸せになれない」というようなバイアスが自分の中にあるせいで、自ら不幸に甘んじてしまうのではと思います。

自分語りになってしまいましたが、私もまだレールに乗り切れていなくて、さ迷い状態なので、ちょっと前向きにシフトしようと色々書いてみました。行動あるのみかなーと私も自分に言い聞かせます。
ネガティブモードに入ってしまうと、どうあがいても不幸しか手に入らないのかなと思ったりするので。

行動するにも、その時の自分に合ったタイミングがあって、ネガティブならまず気持ちを改善するのが大事だし、ちゃんと気持ちが回復してから、幸せになるための具体的な行動をしていくべきだし…とか。

生意気ですが、お互い人生苦労したら、必ず明るい未来はある!と信じて、頑張っていきましよう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me